今週、自分への1年のねぎらいを含めて
新しいラジオを購入しました。
(ネットショッピング)
購入したのはデジタルで録音ができる
話題のSONY ICZ-R50です。

この機種は予約録音ができますので
今後、ラジオのステーションコール捕獲が
やりやすくなります。
また、3.11を受けて、
前からEWS対応機が欲しかったので
ユニデンの地震津波警報受信機を購入。

この機種はFMラジオのEEWとEWSに対応している
ようです。
正月中に実験できればしたいと思います。
最悪、4日のNHKの緊急警報放送試験は
チェックしようと考えています。
放送ファンのブログですから、
緊急地震速報や緊急警報放送の実施実績には
気にかけていることが多い。
今年の自分のブログを見ると3月9日にちゃんと
東日本大震災の前兆とみられる地震の
津波注意報に触れているんですよね。
しかし、そのブログを書いているときには
これが東日本大震災の予兆とは夢にも思いません。
この時点で本震の予測ができていれば・・・今はと思う。
さて、今年も「放送まにあ 試験電波発射中!!」に
アクセスしていただきありがとうございました。
これにて今年のブログ発信を終了させていただきます。
どちらさまも、火の元・戸締り・・・ではなくて
良い年をお迎えください。
新しいラジオを購入しました。
(ネットショッピング)
購入したのはデジタルで録音ができる
話題のSONY ICZ-R50です。

この機種は予約録音ができますので
今後、ラジオのステーションコール捕獲が
やりやすくなります。
また、3.11を受けて、
前からEWS対応機が欲しかったので
ユニデンの地震津波警報受信機を購入。

この機種はFMラジオのEEWとEWSに対応している
ようです。
正月中に実験できればしたいと思います。
最悪、4日のNHKの緊急警報放送試験は
チェックしようと考えています。
放送ファンのブログですから、
緊急地震速報や緊急警報放送の実施実績には
気にかけていることが多い。
今年の自分のブログを見ると3月9日にちゃんと
東日本大震災の前兆とみられる地震の
津波注意報に触れているんですよね。
しかし、そのブログを書いているときには
これが東日本大震災の予兆とは夢にも思いません。
この時点で本震の予測ができていれば・・・今はと思う。
さて、今年も「放送まにあ 試験電波発射中!!」に
アクセスしていただきありがとうございました。
これにて今年のブログ発信を終了させていただきます。
どちらさまも、火の元・戸締り・・・ではなくて
良い年をお迎えください。