ジュリエットオスカー634受信ブログ

ラ・テ受信雑記他・私の得意ジャンルでの情報を発信します。このサイトは個人的な趣味により制作されています。

最近のニュースから

2012年01月30日 19時43分20秒 | 時事
今日は早めに帰宅できました。
夕方のニュースの話題から。

まずは土曜日から起きている山梨県の郡内地方の地震。
富士山との位置から富士山噴火の可能性が心配されていたが
特に噴火とは関係が無いということのようです。
震源域自体、ちょうどプレートの境目で地震が起きやすい
場所でもあるという解説をしていました。(フジテレビ)

2つ目の話題
東京タワーが縮小します。
正確には、東日本大震災で曲がってしまった
STアンテナの支柱を取り外す作業が始まります。
テレビ(日本テレビ)によりますと、
ダルマ落とし方式で徐々に支柱をはずしていくらしい。
工事が行われるのは東京タワーの営業終了後の深夜。
工事中一時的に313mと低くなる。
(つまりSTアンテナの長さが20m)
四月以降に短い東京タワーとなり
最終的には耐震の支柱に取り替えられ
年末までに元の高さに戻るということだ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山日YBS社史から

2012年01月29日 21時26分06秒 | その他
国立図書館に行く理由・・・
それは個人では入手しがたい資料を見るため、
過去の出版物を見るためなどがある。
社史というのもなかなか個人で見る機会はない。

今回、山梨放送を調べるため、
「山日YBSグループ120年史」を閲覧してきた。

ラジオ山梨(現・YBS山梨放送)と山梨放送(山梨時事新聞系)が
競願だったようです。私が甲府に在住していたころには
すでに山梨時事新聞というものは無く、
山梨日日新聞の一社体制でした。

ラジオ山梨には中銀(山梨中央銀行の略)など
地元経済界のバックアップがあったようです。
なんとか免許一本化調整し、ラジオ山梨と山梨放送を統合、
設立事務所を商工会議所(甲府法人会館)に置く。
ラジオ局舎は竜王駅にほど近い敷島町大下条に決定。
ちなみにラジオ山梨本社が置かれたのは甲府市百石町の
山梨日日新聞別館。

現在甲府市には「百石町」という地名が無いのでネットで調べてみたら
いまは山梨県立図書館のある場所あたりらしい。

テレビ放送開設に関しても山梨時事新聞グループが「山梨テレビ放送」の
免許申請を行っており、こちらも競願。
予備免許はラジオ山梨に下る。当時の郵政省の免許条件を満たすため
資本増強や「山梨テレビ放送側」からの役員受け入れもあったようです。

予備免許はおりたものの、番組ネットのための
電電公社マイクロウエーブ(NTT回線)は
甲府までの設営計画がなされていなかった。
設営開始は昭和34年3月、完工は同9月となった。
これに合わせる形で、坊ヶ峯放送所の起工は34年4月、
テレビ局舎・演奏所はラジオ舎の隣接地(竜王町内)に決定。

開局の前には、開局後どことネット系列を組むのか?
という問題が起こる。
ニュースはKRT(現・TBS JNN系)のネットも検討されたが
34年7月、NTV系列(NNN系)とのネットに決まる。

ちなみにこの社史(1992年発行)によれば、
「NTVネットに属しながらもフジテレビ・テレビ朝日・テレビ東京とも
契約しており"フリーネット"を続けている」となっており、
CATVが発達していて在京民放が視聴できる世帯が多いとはいえ、
山梨放送としてはNTV系列ベースのフリーネット局という立場を
取っているようだ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々に国会図書館に行ってきました

2012年01月28日 19時51分54秒 | その他
今日は久々に国立国会図書館へ行って来ました。
目的は当然電波系書籍。
何を読んだかは今後のブログで書きます。

ところで、国会図書館がこの1月よりシステムを変えたらしく
今までの登録利用者カードが利用できなくなっていた。
本館入口から新館入口へ回ることになった。
登録利用者の更新手続きをしなければならない。

私は運転免許や保険証を持ち歩いているので問題ありませんでした。
登録利用には本人確認書類が必要です。

登録利用でなくても「当日カード」を発行して入館できますが
サービス制限があります。

画像が新しい利用カード。
入場はこのカードで行います。

以前は図書カウンター・雑誌カウンター・複写サービスカウンター前に
大きなモニターで準備のできた利用者の番号を表示していたが、
今回からは、利用者がPC上で確認することになる。

一応、カウンター近辺には、申込・到着状況の確認のPCがありますので
そこでチェックします。

複写申し込みに関しても、以前は複写申し込み書を出すための
専門のPCがありましたが、現在はPCのメニューで複写申し込みを選び
目的の書籍の複写申し込み書を出します。
このとき、出力のプリンターの前でも利用カードをセットする方式に
なりました。

その他の事項は変わりありません。

国会図書館では書籍検索・閲覧・複写のほとんどはPC上でやらないと
いけないので、年配の方にはちょっと利用しずらいかもしれません。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地デジ中継局予備免許

2012年01月27日 20時12分27秒 | 時事
関東総合通信局のサイトに
神奈川・小田原東中継局の予備免許が出ました。
「でんぱデータ on web」さんを参考にすると
FM放送の小田原中継局と同じ場所の模様ですね。

小田原東中継局
開局予定3月26日 
置局はNHK・在京民放・県域の全局。

リンク
http://www.soumu.go.jp/soutsu/kanto/if/press/p23/p2401/p240127ho.html




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名曲アルバム

2012年01月26日 21時21分17秒 | ステーションコール TVOPED
CBC・中部日本放送ラジオのクロージングでの
使用曲がわかりました。

フォレスト・ガンプ(一期一会)のサントラだったのですね。

アドのみしておきます。
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZA-PS4iIrHk

使われているのは
真ん中(4分前後あたり)ですね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こちらも撤退です。

2012年01月24日 21時36分39秒 | 時事
今日はニュースが多いですね
文化放送のほうもモノラル放送へ移行します。
(AMステレオ撤退)。
最終日は2月5日。2月6日からモノラル。
ラジコはステレオでの配信だそうだ。
http://www.joqr.co.jp/topics/mono.php

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラジコエリア拡大

2012年01月24日 21時35分15秒 | 時事
ラジコのエリア拡大が発表になりました。
1月30日から新たに6局追加。

福井県      福井放送
鳥取県・島根県  山陰放送
長崎県      長崎放送 エフエム長崎
熊本県      熊本放送 エフエム熊本

これで民放ラジオ局100局のうち54局参加ということに
なったそうだ。
http://radiko.jp/newsrelease/pdf/20120123_001_pressrelease.pdf

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

J-WAVEも何か動きか?

2012年01月24日 21時15分48秒 | ステーションコール TVOPED
昨日の夜は月曜にもかかわらず
J-waveの放送が休止になった。

理由は機器の点検整備のためということになっているが
スカイツリー移転準備のための休止である可能性もある。

公式ページに行くとわかるが、
もういちど2月6日にも休止がある。

昨日の放送休止はUSBラジオのほうでも録音確認したが
「ピー」発信音が録音されており、
これがスカイツリーからの発信なのかは確認できなかった。

こちらは放送休止時。クロージングの様子

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪のためL字対応

2012年01月24日 21時06分54秒 | その他
昨日の夜の雪で、今朝の地上波の情報番組は
L字画面対応になりました。
関東での雪は湿り気がおおい雪のため、
雪自体より、その後の道路凍結が厄介になる。

さて、L字対応が無かったのはTXである。
まあ、いつもの独自路線です。

一応まとめてキャプしました。


NHKG


NTV


TBS


CX


EX


TX


MX


TVS


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

移転の話題2つ

2012年01月23日 20時01分26秒 | 時事
まずは、ネット上の情報によりますと
FM横浜の基幹送信所が大山に移転するようです。
かねがねネット上に噂はあったのですが、
正式な報道発表などもありませんでした。

しかし、数日前より移転認可がでたという情報がでており、
さらに、大山山頂に人工構造物(送信所)ができたとの
情報もあります。

正式な情報は
電波監理審議会(第974回)の資料のみである。
資料によれば円海山は予備になるようです。
まあ、近いうちに移転ということになりそうです。


もうひとつ、NHK甲府の移転について
現在の甲府市飯田の放送会館から
甲府駅北口に移転する計画についてだが、

公式サイトのアナウンサーブログによれば
5月20日をもって飯田からの放送が終わるようだ。
建物自体は12月には完成しているようです。

送信所・局舎訪問の目的地が増えましたね・・・。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする