私、休日に一度、朝鮮中央テレビを放送終了まで視聴してみたが、
番組は予定通りには始まらない。
数分~十分程度遅れる。
しかし、20時の報道(日本時間では20時30分)は
時間通りに始まる。
そのため、前の番組は歌で穴埋めする。
さらに時間が合わない場合、
平壌の夜景と音楽が流れて時間調整する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6e/93/e7313f085aa093aeb6bb4a29d32737e8_s.jpg)
夜景の中には噴水の絵もあり、
日本国内のテレビクロージングでも出てきそうな
赤い噴水(俗に血の噴水)の絵もある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/17/b2/d0b06f768c20ae3ab49d6480676bcbe9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6a/cc/7dc01d19ada7917d8f0e614c55516799_s.jpg)
さて、放送員について見てみる。
前回の記事の後にも続々、放送員が登場している。
男子アナ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/75/96/03120f387c12572d961fb8585de7e9dc_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7c/56/242770d87aa3adfc2350642cc8224201_s.jpg)
一名はまだ若く、新人っぽい感じもある。
続いて女子アナ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/e9/f57d6242845baf3f5f234ebd9914122f_s.jpg)
この方は声明を読み上げを行っているので、ベテラン域のアナのように思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/c6/80c8265510d210de57d1b1b6894c0203_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/40/4b/e8bd384a297874541e62b96319518051_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/04/2b/4c96e60f72618756dc5e73ba44185d21_s.jpg)
伝統の服を着た3名を確認しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7d/8c/f2947ec3edc86baf254e2fe091329d2a_s.jpg)
お天気担当をもう一人確認。
実は、金正日が死去した2011年末~2012年ごろも一時期、朝鮮中央テレビを視聴していた時期があった。
その時は、放送員世代交代で、口調もやわらかめになった。といった報道もあったが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/00/2c4e9357eec310fdec9be5f78a4e9826_s.jpg)
その当時新人アナだったと思われる人は現在確認できていません。
ちなみに、2012年時点で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/75/bb/365e05125162f489102e4bf0215d5022_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/72/5f01a1ab01d5703af635a26674b14577_s.jpg)
こちら二人の存在を確認できました。
番組は予定通りには始まらない。
数分~十分程度遅れる。
しかし、20時の報道(日本時間では20時30分)は
時間通りに始まる。
そのため、前の番組は歌で穴埋めする。
さらに時間が合わない場合、
平壌の夜景と音楽が流れて時間調整する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6e/93/e7313f085aa093aeb6bb4a29d32737e8_s.jpg)
夜景の中には噴水の絵もあり、
日本国内のテレビクロージングでも出てきそうな
赤い噴水(俗に血の噴水)の絵もある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/17/b2/d0b06f768c20ae3ab49d6480676bcbe9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6a/cc/7dc01d19ada7917d8f0e614c55516799_s.jpg)
さて、放送員について見てみる。
前回の記事の後にも続々、放送員が登場している。
男子アナ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/75/96/03120f387c12572d961fb8585de7e9dc_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7c/56/242770d87aa3adfc2350642cc8224201_s.jpg)
一名はまだ若く、新人っぽい感じもある。
続いて女子アナ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/e9/f57d6242845baf3f5f234ebd9914122f_s.jpg)
この方は声明を読み上げを行っているので、ベテラン域のアナのように思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/c6/80c8265510d210de57d1b1b6894c0203_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/40/4b/e8bd384a297874541e62b96319518051_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/04/2b/4c96e60f72618756dc5e73ba44185d21_s.jpg)
伝統の服を着た3名を確認しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7d/8c/f2947ec3edc86baf254e2fe091329d2a_s.jpg)
お天気担当をもう一人確認。
実は、金正日が死去した2011年末~2012年ごろも一時期、朝鮮中央テレビを視聴していた時期があった。
その時は、放送員世代交代で、口調もやわらかめになった。といった報道もあったが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/00/2c4e9357eec310fdec9be5f78a4e9826_s.jpg)
その当時新人アナだったと思われる人は現在確認できていません。
ちなみに、2012年時点で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/75/bb/365e05125162f489102e4bf0215d5022_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/72/5f01a1ab01d5703af635a26674b14577_s.jpg)
こちら二人の存在を確認できました。