先日はBS10(旧スターチャンネル)も
チャンネルポジション変更のため休止になりましたが
NHKBSも休止になっていました。

休止の旨のテロップが表示されただけでした。
ところで、この休止をチェックして知ったのですが
三国志関連のドラマやっているみたいだね。
ちょっと調べてみた
https://www.nhk.jp/p/sangokushi-himitsu/ts/E176J9JJPP/
ふーんIF物か。献帝は双子であってもう一人
兄弟がいたという設定のようだ。
話が脱線した。元に戻そう。続いてOP。
こちらもこの間のもの変わりませんでした。

竹の風景の映像は、どうしても埼玉県民には
「風が語りかけます」にしか見えない。
チャンネルポジション変更のため休止になりましたが
NHKBSも休止になっていました。


休止の旨のテロップが表示されただけでした。
ところで、この休止をチェックして知ったのですが
三国志関連のドラマやっているみたいだね。
ちょっと調べてみた
https://www.nhk.jp/p/sangokushi-himitsu/ts/E176J9JJPP/
ふーんIF物か。献帝は双子であってもう一人
兄弟がいたという設定のようだ。
話が脱線した。元に戻そう。続いてOP。
こちらもこの間のもの変わりませんでした。


竹の風景の映像は、どうしても埼玉県民には
「風が語りかけます」にしか見えない。
昨日は、ラジオのステーションコールも収集。
久々にFM群馬を受信してみました。
そして、NHK-FMの19時前のID。
栃木(宇都宮)と群馬(前橋)の捕獲。
久々にFM群馬を受信してみました。
そして、NHK-FMの19時前のID。
栃木(宇都宮)と群馬(前橋)の捕獲。
昨日の深夜・今朝の未明は
BSの再編に伴い、放送休止を行う局がありました。
うちの録画機ですと、クロージングは
タイマー予約録画ができるんですけど、
休止中のカラーバーとかオープニングは
EPGで番組情報がないためか、
時間指定でタイマーセットしていても録画できません。
したがって、今回もクロージングは捕獲できていますが
休止時間帯のカラーバーは録れていません。
Xの情報を参考にすると、「試験電波発射中」の
テロップ付のカラーバーがあった模様。
今回、再編のために休止した局は
BS日テレ、BSフジ、放送大学です。


民放BS局2局のクロージングは久々に見た。
特に変わった様子はなかった。

放送大学はクロージングが無くなっている。
フィラー画面から突然真っ黒になっていた。
このほか、BS朝日とスターチャンネルも休止した。

BS朝日もクロージングは「おやすみなさい」1枚画像。

スターチャンネルも休止の旨の画面のみ。
BSの再編に伴い、放送休止を行う局がありました。
うちの録画機ですと、クロージングは
タイマー予約録画ができるんですけど、
休止中のカラーバーとかオープニングは
EPGで番組情報がないためか、
時間指定でタイマーセットしていても録画できません。
したがって、今回もクロージングは捕獲できていますが
休止時間帯のカラーバーは録れていません。
Xの情報を参考にすると、「試験電波発射中」の
テロップ付のカラーバーがあった模様。
今回、再編のために休止した局は
BS日テレ、BSフジ、放送大学です。


民放BS局2局のクロージングは久々に見た。
特に変わった様子はなかった。

放送大学はクロージングが無くなっている。
フィラー画面から突然真っ黒になっていた。
このほか、BS朝日とスターチャンネルも休止した。

BS朝日もクロージングは「おやすみなさい」1枚画像。

スターチャンネルも休止の旨の画面のみ。
ラジオ番組表2024年秋号を眺めていると、
レディオベリー(FM栃木)であることに気づく。
近年のレディオベリーの放送休止時間がよくわからなかったが
(24時間放送だった)今回、日曜深夜(月曜未明)の
3時~5時までは休止時間があることを知り、
今朝は久々にレディオベリーのクロージングと
オープニングの捕獲をしました。
以前に書いたかもしれませんが、川越南部だと
群馬より栃木の放送の受信状態がいいこともあります。
当方では群馬のFM放送(牛伏山)は寄居風布が障害になる。
(テレビ放送は榛名から出ているので問題ない)
捕獲資料
レディオベリー(FM栃木)であることに気づく。
近年のレディオベリーの放送休止時間がよくわからなかったが
(24時間放送だった)今回、日曜深夜(月曜未明)の
3時~5時までは休止時間があることを知り、
今朝は久々にレディオベリーのクロージングと
オープニングの捕獲をしました。
以前に書いたかもしれませんが、川越南部だと
群馬より栃木の放送の受信状態がいいこともあります。
当方では群馬のFM放送(牛伏山)は寄居風布が障害になる。
(テレビ放送は榛名から出ているので問題ない)
捕獲資料