ジュリエットオスカー634受信ブログ

ラ・テ受信雑記他・私の得意ジャンルでの情報を発信します。このサイトは個人的な趣味により制作されています。

もう1件、イベントFMに予備免許

2016年08月30日 19時36分15秒 | 時事
もう1件イベントFMに予備免許が出ていた。
見落としていました。

近畿総合通信局より
「信楽まちなか芸術祭」のイベントFMに予備免許。

http://www.soumu.go.jp/soutsu/kinki/01sotsu07_01000869.html

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラジオマニア2016を購入

2016年08月30日 19時16分13秒 | テレビ・ラジオ受信関係
三才ブックスからラジオマニア2016が出ていた。

ラジオライフのほうでラジオマニア2016春という
特集があったので、今年はムックで独立して出さないのかな~と
勝手に思っていました。

今回は受信実験の記事が多めで、
都市圏(東京・名古屋・大阪)のワイドFM局の全8局受信に挑戦。
対馬でのFM受信。
J-WAVEみなと中継局(小電力局)の受信限界調査などの記事があります。

パーソナリティー対談ではNHKの神門アナの登場。
私、神門アナは静岡時代の「フジヤマの金3」以来
注目しておりました。
静岡・名古屋時代のブログを拝見していましたが、
NHKらしからぬ感じがあります。

ほかでは、自由研究と称し?電波の基本について
解説している記事もありましたので良かったです。
こういうのを読んで、受信趣味の方が増えてくれると良いですね。

※因みに私が受信初心者だった時に教科書のように参考にしていたのが
 AM/FMラジオ完全受信マニュアル95です


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イベントのFMとエリア放送に予備免許

2016年08月30日 19時01分43秒 | 時事
東北総合通信局より、
希望郷いわて国体関連のイベントFM、エリア放送に予備免許が出ています。

http://www.soumu.go.jp/soutsu/tohoku/hodo/h280830a1001.html

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

24htvのうらで

2016年08月29日 20時40分55秒 | 時事
今日はネット話題になっているので、24htvの話題をします。
今年の24htvは昨日9時まで放送されました。

私は例年通り、フィナーレのみの視聴。

ところが24htvの裏番組がすごいことになっていたらしい。
Eテレこと、NHK教育で障害者関連の番組をやっていた模様で、
24htv批判な内容だったようだ。


「eテレ 24時間テレビ」といったワードで検索すると良いでしょう。

以前に当ブログでも書いているが、
そろそろ24htvもテコ入れか、もうやめていい番組だと思う。

先に書いた通り皆さんも大体はフィナーレしか見ないと思います。
そのため24時間マラソンのゴールもフィナーレの頃に時間調整している感じがみられます。
時間内にゴールできたらフィナーレ前でもいいじゃないかと思うのは
私だけでしょうか?それが生放送ってもんでしょう。

私前々から思っていることがある。
「24時間マラソン」を「芸能人強歩大会(芸能人夜のピクニック)」に
したほうが視聴率が取れそうな気がするんだが。
100人ぐらいの芸能人が時間内に100km歩きとおせるかやってみたら
面白んじゃないか?(爆)


余談だが大橋巨泉さんが亡くなってから、巨泉さんも
欽ちゃんとおなじ第1回に出演してたことを知った。
後年は24htvに対して批判的だったようですね。

しかし、この24htvはネットワーク各局による公益財団法人を立ち上げている。
http://www.24hourtv.or.jp/

もう全国規模なので、「番組やめます。はいそうですか。」という訳には
行かないだろうね。来年は40回の区切りの回数になります。

日テレの他の系列局ではやっているのか不明だが、
日テレでは広報番組「日テレアップデート」で毎週24htvの活動内容を
報告している。(自分はあまり見ていないけど)

今日は久々に24htvについて徒然に書いてしまいました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らじる・らじるのエリアが増えます

2016年08月29日 19時50分56秒 | 時事
以前、総務省の
「放送を巡る諸課題に関する検討会」の資料から
NHKラジオのインターネットサイマル「らじる・らじる」の
地域放送拡大について情報を得てはいたが、

昨日のNHKの広報番組で正式に触れていました。



札幌・広島・松山・福岡各地域が追加になります。
9月1日から開始だそうです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうひとつのIF 富士山頂送信所

2016年08月28日 17時26分15秒 | 電波シミュレーション
電波シミュレーションの続きです。
電波は高いところから送信したほうが遠くまで届くというのは
お分かりになりますよね。
だから、東京スカイツリーがつくられました。

では日本の一番高いところから電波を出せばいいではないか?
と考えますよね。

つまり富士山頂からの送信です。これなら広範囲をカバー
することが予測されます。

そこで早速シミュレーションしてみました。
条件出力1kW(1000W)、アンテナ利得6dBです。


こちらが結果の図。
思ったより北側に赤のエリアが出ない。
甲府盆地東部~埼玉県にかけては秩父山地がある。
そのため意外にも北側に電波が飛ばないようだ。

そういえば、この問題はいわゆる「富士山はどこから見えるのか」問題に直結する。
富士山が見通せれば受信できるし、見えなければ受信できないということ。

この辺のサイトを参考にしてみた。
一番遠くから『富士山』を見ることができる場所知ってる?

伊勢崎から富士山が見えますか?
やはり群馬では埼玉の秩父山地のため富士山はぎりぎり見えるか見えない程度なのだ。

富士山頂に関東の送信所立てても埼玉秩父地方、群馬県、栃木県西部・茨城北部では
受信できない可能性があるといえる。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々に電波SIM記事 新潟のテレビの親局が米山だったら

2016年08月27日 16時23分39秒 | 電波シミュレーション
本日と明日は久々に連続で休日になったのだが、
天候が悪く送信所訪問を断念。
今年の夏は送信所訪問は無しです。
9月に晴れたら日帰りできる場所への送信所訪問を
考えています。

さて、そんなわけで、今日は久々に電波のシミュレーションを行ってみる。
私の親は新潟県中越地方出身ですので、多少新潟のテレビについても
触れてみたいと思います。
新潟県民ならご存知と思うが、
新潟県には弥彦山のほかにも米山という山がある。
北陸道に同名のSAもありますね。
標高も米山のほうが高いので、
なぜ米山が新潟の基幹送信場所に選ばれなかったのか?
という疑問があります。

そこで、表題通り米山が親局だったらをSIMしようと思います。

まずは現状の弥彦のSIM図



A-PABのエリア目安の図と比較してみる


赤色の部分はA-PABの目安と同じようになっているので、

送信条件(出力やERP)は同じままで米山から発射した状態を
シミュレーション。


こちらになります。

現状の弥彦送信ですとこの米山のせいで柏崎~上越の海岸線の
エリアが狭くなっています(上越・高田中継局でカバー)
弥彦と比べると中越・上越地区の受信エリアは改善しています。
その分電波が飛び能登半島にも電波が届く結果になっています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHK受信料については関心があります

2016年08月26日 21時06分44秒 | 時事
今日のヤフーのニュースで気になる項目を見つけた。
NHKの受信料に関するもので、
携帯電話のワンセグが受信料徴収対象になるのかというもので
さいたま地裁で判決が出ている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160826-00005038-bengocom-soci

判決では携帯電話のワンセグ機能では受信料徴収の対象にならない判決を出した。
NHKは放送法64条の誤った解釈とし、
控訴するコメントを出しているようだ。

今回の判決の決め手も放送法。
放送法2条14号らしいのだが、法令データからコピペしてみる。

-------------------------------------------------------
第二条  この法律及びこの法律に基づく命令の規定の解釈に関しては、次の定義に従うものとする。

十四  「移動受信用地上基幹放送」とは、自動車その他の陸上を移動するものに設置して使用し、
又は携帯して使用するための受信設備により受信されることを目的とする基幹放送であつて、
衛星基幹放送以外のものをいう。
-------------------------------------------------------
用語定義の部分で、設置と携帯は別物であると判断した模様。

ちなみに64条は
-------------------------------------------------------
第六十四条  協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、
協会とその放送の受信についての契約をしなければならない。
ただし、放送の受信を目的としない受信設備又はラジオ放送
(音声その他の音響を送る放送であつて、
テレビジョン放送及び多重放送に該当しないものをいう。
第百二十六条第一項において同じ。)
若しくは多重放送に限り受信することのできる受信設備のみを設置した者については、
この限りでない。
-------------------------------------------------------
となっており、
「受信設備を設置した者」なのです。
つまり「携帯して使用するための受信設備」は
設置にあたらないということのようです。

受信料制度に関しても私は興味をもっていますので
今後の動向が注目されます。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残念。BS910ch ウエザーニュース終了

2016年08月25日 20時27分29秒 | 時事
某掲示板で情報収集していますと、
BSのデータ放送910chのお天気のチャンネルが

9月末で終了する模様です。


終了告知画面。
今後はPCやスマホアプリなどで継続。

このchといえばやはり東日本大震災の対応。
専門アナウンサーでないのに(宇野沢さん)
NHK並みの震災報道対応は評価しています。

それだけに残念です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

V-LOW 静岡エリアに予備免許

2016年08月25日 20時21分11秒 | 時事
東海総合通信局から
V-LOW放送静岡エリアに予備免許。
10月開始予定。
http://www.soumu.go.jp/soutsu/tokai/kohosiryo/28/0825.html

静岡放送にもワイドFMのサイトが開設されている。
http://www.at-s.com/sbsradio/widefm/

これらのサイトを見ると、送信場所は同じ焼津の高草山のようですねえ。
V-LOWは秋に、SBSは冬に開始予定だとすると、
V-LOWとワイドFM同時に試験電波を出す感じに見受けられる。
試験のスケジュールなどはまだ発表されていないのか
当方では見つけられていません。
10月から始めるのなら9月には絶対数回試験電波を出すと思われますけど。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする