ジュリエットオスカー634受信ブログ

ラ・テ受信雑記他・私の得意ジャンルでの情報を発信します。このサイトは個人的な趣味により制作されています。

今日の未明は放送休止

2015年11月30日 20時38分07秒 | ステーションコール TVOPED
今日の未明は在京テレビ局全局放送休止になりました。
OPはみんな4時に開始になるので、時間が重なって困ります。

その中でも、NHK-Gのカラーバーはいつもの斜めに動くものではなくて
横にスライドするバージョンでした。




フジテレビのクロージングは久々にチェックしました。

3時20分ごろは目が覚めましたのでラジオをチェックしました。
補完放送はLFだけ停波していました。
TBS、QRは出ていました。

FM横浜は試験電波出していた。ちょうど局名告知していた。
インターFMも試験電波のようでした。
インターFM新周波数の試験電波のときの音楽が聞こえていました。
10分ぐらいチェックして再び就寝してしまいました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

報道資料から IBC中継局に免許

2015年11月30日 20時25分47秒 | 時事
東北総合通信局から
IBC岩手放送の中継局に免許

http://www.soumu.go.jp/soutsu/tohoku/hodo/h271130b1001.html

IBC一関FM

地理的な難聴対策のため、
AMの放送をFM波に変換して放送。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと残念

2015年11月29日 19時37分35秒 | その他
先ほど、今週の「安住紳一郎の日曜天国」を確認しましたが、
90.5のほうでもサイマル放送が行われていました。
入江社長みずからPRということでしたから、
たぶん試験電波で流すだろうなとは予想は立てていました。
残念なことに、完全なサイマル放送で、
前回のラジフェスの中継とは異なり、
CMや交通情報もFMで通常に流れました。
また、番組内では試験放送で流れているといった
ことも触れてはいませんでした。
(現地の会場ではどうだったのでしょうか)

ラジコ開始時はオープニングトークでも結構触れていたので
今回の補完ワイドFMにあまり触れていなく残念。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

報道資料から 秋田にNHK(AM)の中継局(FMで放送)

2015年11月27日 19時41分07秒 | 時事
東北総合通信局から
http://www.soumu.go.jp/soutsu/tohoku/hodo/h271127a1001.html

秋田県東成瀬村一部で中波(AM放送)の受信改善のため、
FMに変換しての中継局。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NOTTV終了

2015年11月27日 19時36分07秒 | 時事
先ほど知ったばかりです。
公式サイトに報道資料が出ています。

NTTドコモ
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2015/11/27_00.html

NOTTV
http://info.nottv.jp/nottv/2015/11/27/1197.html

こうなるとV-LOW放送も大丈夫なのか?という
心配が出てきます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SFN(シングル・フリークェンシー・ネットワーク)というもの

2015年11月26日 19時17分34秒 | テレビ・ラジオ受信関係
先日紹介した本からの話題です。
これから読む方もいるかもしれませんが、
さいたまタワーの敗因について。

一般ニュースなどでは
電波障害が墨田エリアよりの7倍になるという説明でした。
この電波障害とは具体的には「SFN難視」ということが本に書いてありました。

SFNとは単一周波数ネットワークといい、つまり同じ周波数を使って
放送ネットを組むよ、ということなのです。
デジタル放送移行では電波資源の節約も一つの目標でしたので、
このSFNを使った放送システムにしようとしたわけです。

アナログテレビ時代では親局と中継局の周波数は違って
放送していました(MFNという)。

デジタル放送ではゴーストのない画像は一つの売り文句でしたが、
これは反射波が来てもデジタル放送の仕組みで(GIという)、
大丈夫というわけです。SFNはこの技術の応用で、
ある程度までの遅延波ならば映るけど、それを越える遅延だと
破たんします。SFN難視です。

根本的にはデジタル放送がMFNならば、さいたまのタワー実現が
あったかもしれませんね。

このSFN対策におわれたところもあります。新潟です。
先日、国会図書館に行った件書きましたが、
新潟放送から新潟の地デジ化記録の本が出ていました。
妙高高原や糸魚川ではSFNを組もうとしていたようですが、
回り込み波でSFN破たんといったことが書かれていました。

そして、秋田親局と同じ周波数を使用していたための混信
(これは県外波飛び込みなのでSFN障害とはちょっと違うのですが)
対策についても書かれていました。

なお、2013年スカイツリー親局移転時の電波障害とは
「ブースター障害」によるものが主なものだったといいます。
一部にはSFN障害(東金局)もあったようです。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本を購入しました

2015年11月24日 19時37分47秒 | その他
中継局関連でお世話になっている、
「送信塔見て歩きweb」さんのブログで紹介されていた
本に興味をもって、今日午後に書店に行ってきました。
書棚にないので店員に聞いた。
運よく書店には在庫があり、書棚に出ていない状態な
だけでした。



まだ全部は読んでいないんですけど、初めのほうだけは読みました。
新タワーのさいたま誘致について技術陣ははじめのころから
SFN混信について懸念があり、積極的な候補地でなかったようです。
それならはじめから断ればよかったのに・・・。
私も動画サイトにさいたまタワー誘致ニュースをうPしているが、
東京タワーとのペア発信で解決できるなどいった報道がされていたのです。

2013年5月の電波のスカイツリー発信までのエピソードが載っています。

本のデータ
「誰も知らない東京スカイツリー」
ポプラ社 根岸豊明・著
ISBN 978-4-591-14518-0 1400円+税

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の試験放送は

2015年11月24日 19時26分16秒 | 時事
今日の補完ワイドFMの電波は、
停波していました。
午後4時頃にチェックしていましたが、
QRは短い時間だけ無変調で電波が出ていたり、
LFもテストトーン(ピー音)が出たりしていました。
19時半現在は再び通常の音楽や番組アーカイブを
使用した試験電波に戻っています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

V-LOWマルチメディア放送局に免許(福岡・全国初)

2015年11月24日 19時16分28秒 | 時事
九州総合通信局の報道資料から。
http://www.soumu.go.jp/soutsu/kyushu/press/151124-1-0.html

放送開始予定は来年3月だそうです。

V-LOW放送概要
http://www.soumu.go.jp/main_content/000386639.pdf

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校の合格情報

2015年11月23日 19時16分43秒 | ご当地ネタ(山梨・埼玉に関すること)
今日は別の話題をします。
山梨で「修学旅行安否速報」というのもだいぶ知られるようになったが、

http://togetter.com/li/835471
↑こちらを見ていて思い出したことがある。
山梨県のラジオでも高校の合格者の名前を読み上げていた。
(さすがにテレビでは無かったが)
私も名前を読み上げられたことがある。
現在この番組はおそらくないと思われるが、
私が在住していた1990年代前半までは存在していた。

今では無くなったようだが、甲府の高校は
「総合選抜」と呼ばれる方式で甲府の5つの高校が合同で行っていたのだ。
なかなか自分の名前を放送で読み上げられることはないので
貴重ですね。

山梨県って結構秋田県との共通性もあるなと感じました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする