春だぁ~ 閑雲野鶴日記2022年(令和4年)3月29日(火) 2022-03-29 18:01:03 | 閑雲野鶴日記 気がつけば日の出も早くなり、太陽の位置も変わってきました。 今日は、風もほとんど無く気温も10度を超えました。 今日の昼食です。 『駅そばパクパク』の季節限定、稚貝を使った『ほたて炊き込み御飯』300円です。 例によって、掛紙は自作です。 今夜は、絶食デーです。
駅弁コレクション132 「最北駅弁(帆立)」(稚内駅) 2022-03-29 10:29:32 | 駅弁コレクション 【最北駅弁(帆立)】(稚内駅) 2022.3.29投稿2010年(平成22年)7月23日 稚内駅で購入 価格880円 [製造元](有)稚内駅立売商会 「氷雪の門(稚内市の稚内公園内にある、かつて日本領土だった樺太で亡くなった日本人のための慰霊碑)」の写真が載せた掛紙です。 醤油御飯の上に錦糸玉子を敷き詰め、その上に大粒の煮帆立5個を載せ、鰊昆布干瓢巻き・味付け山菜(わらび、細竹、木耳)・大根桜漬を添えています。 さすが帆立の生産日本一の北海道。大粒の帆立が5個も入っています。鰊昆布干瓢巻きも北海道を感じさせます。 満足できる駅弁でしたが、すでに終売のようです。 『最北端 稚内への普通列車の旅』3日目の夕食として稚内駅で購入しました。 製造元は1974年(昭和49年)創業です。 1986年(昭和61年)に個人経営から(株)サンエイ興産に組織替えし、その後(資)サンエイ商事と社名を変更した後、旭川駅立売(株)が営業権を譲り受けて(有)稚内駅立売商会を設立し、現在は社名を稚内駅立売(株)と改称しています。