「ブログ村ランキング」の応援クリックをお願いします
お願いいたします。
大きな地震のたびにブロック塀に押しつぶされて大切な命が失われるという事故が必ずと言っていいほどおきています。
綾瀬市でもその危険性を認識し、3年前の冬(2009年12月~2010年3月)に目視で通学路のブロック塀の危険性をチェックしました。(なぜ目視だけなのか? 鉄筋が入っているかどうかのチェックも同時に行う必要があったのではないでしょうか?)
そのときの調査結果の集計を見ますと、小・中学校の通学路にあるブロック塀の数は2602ヶ所。うち、(1)傾きがあるところが90ヶ所、(2)亀裂が入っているところが266ヶ所、(3)損傷箇所があるところが254ヶ所で、(1)(2)(3)の症状がすべてあるブロック塀が75ヶ所もありました。(この調査は通学路だけですので、市内にはもっと多くの危険なブロック塀があることになります)
そして今回調べてみて驚いたのは、綾瀬市はこの調査をしただけで、危険なブロック塀を少なくするための手だてをなにも行っていなかったことです。
私は、近隣の厚木市で行っている「危険ブロック塀等防災工事補助金交付制度(補助金の額は、工事見積額の75%で60万円を限度)」を例に、綾瀬市でも危険なブロック塀の改修工事に取り組みやすい制度を創設することを市の担当者に要請いたしました。
なお、綾瀬市には、少し似た事業で「生垣奨励事業」というのがありますが、この事業は近年あまり利用されていないこともわかりました。
2005年、2006年、2007年は利用ゼロ件。2008年1件、2009年2件、2010年2件、2011年ゼロ件でした。(ちなみに、この制度がはじまった1985年からの利用は69件、1126メートル、補助金額311万円)
5月25日(金)午後6時40分から 座間ハーモニーホールで日本共産党の演説会があります。
お話しする人は、小池晃党政策委員長と元参議院議員 はたの君枝元参議院議員(衆院比例南関東)です。
その演説会の準備で座間市役所とハーモニーホールにお伺いいたしました。
12:28 from Twitter for Android
座間市役所の食堂でチキンカレー500円をいただきました。ライス、野菜の量はお好みに増量できるシステムでした。 pic.twitter.com/wHvLR2AJ
21:14 from Twitter for Android
お昼のことですが、座間市役所の一階には相模川の河川敷の名物、大凧が飾られていました。やっとツイートできました。 pic.twitter.com/Wl5WmV4L
by ueda01 on Twitter