一昨日の夜、お湯を注ぎ終わったあと、
やかんの蓋がはずれて落ち、湯気でやけどをしました。
すぐに水で冷やして、そのあと保冷剤を当てていました。
薬は家にあるものを塗っていましたが、
今朝、こんなになっていました。
やけどしたのは、右手の中指、薬指、小指ですが、
中指の水膨れが特にひどいので、
お医者様に診てもらいました。
25ゲージの注射針で水を抜き、
抗生物質の貼付剤をつけていただきました。
大仰な見た目・・・です。
今日一日は、水に濡らさないようにと言われたので、
とりあえず、フィット感のあるゴム手袋を買ってきました。
やけどをしたら、とにかく長い時間、
水に浸けて冷やすことが大事だそうです。
私は、水にはさっと浸けただけで、
あとは保冷剤で冷やしてしまったのが失敗でした。
皆さんもお気をつけ下さい。