臨死体験の中で
・既に亡くなった親族やペットや友人などの姿を見る
・自分が花畑にいる
というパターンが最も多いようです。
一方 色々なケースを見ますと
桜や桃や梅の花が満開の場所は いわゆる極楽(万霊神岳の最上部)のようですが
ただの花畑の場合は
地獄に通じている事もあるようです。
+++++++++++++++++++++++++++
小学校低学年の時、川で溺れた。
急に流れの勢いが速い所に流されて、グルグル~ってなって、苦しい…息がしたい…ってなって。
ボコボコって空気の泡の音と川の流れる音がして、真っ暗になって、急に目の前が明るくなって、
まっ白で、まぶしいって思ってたら、今までの記憶がお父さんお母さん…犬、ばあちゃん…兄弟…。
で意識が無くなって、苦しくもなんともなくて、気がついたら川岸の岩の上にいた。
wikiのと違って、三途の川とか、死んだ親戚とか、お花畑は出て来なかったよ。
最初の声とかも聞こえなかったし、誰かに帰れとも言われなったし、誰も迎えには来なかった。
ネットでプールで溺れた人と同じだなーって思った。
あのまま死んでたかもって思うと不思議だ。
*******
お花畑見た
パステルカラーの黄色やピンクや黄緑色の景色の中で
遠くの方で黒い人が手を振っていた
そしたらスッと意識が降りてきた
黒い人が誰だったのか今でも不思議
*******
私の場合、仕事の関係で疲れてる時にお酒飲み過ぎちゃって、倒れた。
体質的に冬に時々ある、貧血みたいな奴。
それの本当に人生最大に酷いやつで、意識が遠のく中で、
死んだんだって思ったの。
最低な死に方したなって。最寄りの帰宅途中のバス停で、
だからごめんなさい、って謝った。地獄に落ちるのが分かった。
自分が最低な死に方したと自分でも分かって、
こんなはずじゃなかったのにとか、
親とか友達にも申し訳なくて泣きながら地獄に引っぱられた。
プラックホールの渦に飲まれて行く様なそんなきぶんで。
最終的には泣きながらでもソレを受け入れたわけ。
その時。
色々な意味を知ったんだ。
そして本当の光の文字?
エネルギーがみえて。
それが覚醒って感じで、しばらくして、通りすがりの人に助けられて目が覚めた。
それが私的臨死体験。
*******
臨死体験したよ。
三途の川まで行ったよ、向こう岸は桜と梅と桃が一斉に咲いていたよ。
何故か懐かしい風景だったね、昔此処に居たと実感したね。
向こう岸は遠いけど何故か花びらの一枚一枚まで見えたね。
3日間ボーと見ていたね、3回向こう岸に行こうと思ったけど行けなかったね。
2歩は前に行くけど3歩めは岸に戻っていたね。
3日目に閻魔さんに背中を押されて帰ってきたよ。
気が付いた時は病院のベットの上でした。
酸素マスクと点滴が五本位繋がっていて、手はベットに固定されてました。
今から3年前の事でした、体調不良で検査中に意識を失ったのです。
立花隆氏の臨死体験(上下)を読みました、成る程と思いました。
あの世が本当の世界でこの世は仮の世界ですね、仮の世界を精一杯生きる事が出来る事ですね。