上野みえこの庭

日本共産党熊本市議の上野みえこのブログです。

「児童育成クラブ」・・・新型コロナ感染から子どもたちを守るため、緊急の対応を!

2021-05-11 10:04:21 | 熊本市議団
5月10日、日本共産党熊本市議団と日本共産党熊本地区委員会で、児童育成クラブの感染防止対策の拡充を求めて教育長への緊急申し入れを行いました。
新型コロナ感染症が急拡大、変異種の感染割合が圧倒的多数を占め、子どもへの感染が拡大しています。県下の児童育成クラブでのクラスター発生を受け、児童育成クラブの感染防止への対応改善を求め、教育長へ緊急の申し入れ書を手渡し、懇談しました。
 厚生労働省も、新型コロナの感染が広がる中、「児童の密集を回避できる実施場所の確保に努めること」を求めてきており、今回の申し入れに対し、教育長も「密集回避は検討したい」と述べました。
そのための指導員確保も重要かつ急務です。
党市議団としては、コロナ禍に困窮を極める市民の暮らしの実態を踏まえ、今年10月からの利用料値上げ中止を強く要望しました。



【申し入れの全文】
 変異種の広がりもあり、感染が急拡大している新型コロナウイルス感染症は、「第4波」を迎え、熊本市においても新規感染者数は過去最多を更新している状況です。急速な感染拡大に、医療のひっ迫も懸念されます。しかも、「第4波」の特徴は、若者や子どもへの感染の広がりです。全国的に発生してきた学校や部活等でのクラスター発生は、熊本県下にも及び、スポーツクラブ・学校でのクラスターに続き、児童育成クラブでのクラスター発生によって、保護者や関係者の間に不安が急速に広がっています。
私ども日本共産党市議団にも、「変異種の広がりで子どもへの感染も広がっている。児童育成クラブは入所児童も増え、多数の子どもたちが限られた施設で長時間過ごしており、感染を心配する。」、「育成クラブの感染対策は万全に行われているのか。備品確保や施設環境への対応はどのように行われているのか。」、「指導員はPCR検査を受けているのか。」など、さまざまな声が寄せられています。
この間、複数の児童育成クラブの現状を調査したほか、関係者からの聞き取りなども行ってきました。これらの状況を踏まえ、新型コロナウイルスの感染から子どもを守り、保護者・関係者の不安に応え、安全・安心の児童育成クラブにするため、以下の点を緊急に要望いたします。
(要望事項)
1、三密を避けた保育環境にするために、児童の施設専有面積基準(子ども一人あたり1.65㎡以上)を新型コロナ禍にあっては緩和し、ゆとりのあるスペースでの保育を実施すること。そのために、厚生労働省等も推奨している学校の教室活用等をより一層すすめること。
2、保育スペース拡充と新型コロナへの丁寧な対応ができるよう、指導員の配置拡充を行うこと。
3、必要な指導員を確保し、質の高い保育を実施するためにも、指導員の更なる処遇改善を図ること。
4、児童育成クラブ指導員を公費による定期的なPCR検査の対象とし、速やかに実施すること。
5、それぞれの育成クラブの保育環境に違いがあるので、現場指導員の意見を聞き、効果的な方法による感染防止対策をさらに充実すること。(おやつ時のアクリル板設置拡充、指導員への不織布マスク配布、消毒薬等の整備など)
6、児童育成クラブの「新型コロナウイルス感染症対策ガイドライン」を策定し、その内容を指導員・保護者に徹底すること。
7、新型コロナ感染の長期化で、経済的に困窮している家庭が増えており、今年10月から予定している児童育成クラブ利用者負担金引上げは中止すること。
                                以上
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする