うなぎ屋さんの めおと漫才! (うなぎ専門店 本多)

長野県飯山市で 「うなぎ専門店」 を営む夫婦のブログです。
 長崎県佐世保市から嫁いできた女房との、楽し~い奮闘記!

お知らせ!

当店の定休日木曜日ですが ・・・
4月10日(木)・11日(金)は連休となりますす。
ご来店の際は、HP等で確認をお願い致します。

№1748 オオカマキリ・・・!

2021-09-19 13:06:14 | その他大勢 ^^;

夫 筆

オオカマキリのメスが遊びに来ました~ 

昔は良く見掛けましたが、最近では珍しくなりました~ 

まだ卵を産み付けるには早いと思いますので、ドンドン食べて交尾の準備って感じだと思います。

確かオスは茶色で小さく、交尾をすませたら一目散に逃げないとメスに食べられてしまうらしい・・・ 

その現場を見た事は一度もありませんが、メスってホント怖いですネ~ 

 > わては・・・ の~こめんと・・・

因みに、カマキリはイネ科植物等の茎に卵を産み付けますが、その高さで今冬の積雪量を予測したりします。

高い位置にある程、降雪量が多いって事ですネ!

子供の頃、その卵をカゴに入れておいて ” ふ化 ” させた事もありました。

ぞろぞろ子供が出てくるので、お気を付けくださいませ~ 

 > やらんわぁ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする