うなぎ屋さんの めおと漫才! (うなぎ専門店 本多)

長野県飯山市で 「うなぎ専門店」 を営む夫婦のブログです。
 長崎県佐世保市から嫁いできた女房との、楽し~い奮闘記!

お知らせ!

当店の定休日木曜日ですが ・・・
新年は、通常通り1月2日から営業となります。
ご来店の際は、HP等で確認をお願い致します。

№886 2000GT模型-12・・・!

2016-07-07 06:00:00 | 趣味のこと!
夫 筆

いよいよボディー登場であります。 
金属製の ”それ ”は、そのままでも十分な迫力ですネ~ 
そのボディーの両サイドには大事な部品があります。 



そうです・・・ エンブレムです。
装着後・・・ テンションMAX・・・ 

 > エンブレムの下の穴・・・ なんやろナ~

四角く開いている処は、バッテリーやら、エアクリーナーが収まります。
こんな場所に設置しなければならないのは、エンジンルームが狭いからでしょうかネ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

№885 2000GT模型-11・・・!

2016-07-06 06:00:00 | 趣味のこと!
夫 筆

2000GTと言えば、ヘッドライト・・・ ですよネ~ 
何とも言えない形状が特徴的です。 



完成後、飾る時にヘッドライトをUPさせるかどうか・・・ 今から検討中・・・ 

 > ギョロ目やナ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

№884 2000GT模型-10・・・!

2016-07-05 06:00:00 | 趣味のこと!
夫 筆

シャーシーフレームにパネルを載せました。 



組み上がっていくのは嬉しいのですが、シャーシーフレームが隠れてチョット残念・・・ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

№883 2000GT模型-9・・・!

2016-07-04 06:00:00 | 趣味のこと!
夫 筆

シャーシーフレームに、エンジン搭載・・・ 



このストリップ状態というかネイキッド姿・・・ 良い感じです・・・ 

 > 裸好きってこっちゃナ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

№882 2000GT模型-8・・・!

2016-07-03 06:00:00 | 趣味のこと!
夫 筆

シャーシーフレームにサスペンション組み込み完了! 



こうなってくると、観ていても楽しめる状態になってきましたネ~ 

 > 思ってたより・・・ 大きいんやナ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

№881 2000GT模型-7・・・!

2016-07-02 06:00:00 | 趣味のこと!
夫 筆

いよいよシャーシーフレーム登場~ 
車の骨格ですから、テンション上がりますネ~ 



細かいビスが山盛沢山ですので、またまた老眼で苦労しそうです・・・ 

 > 前と後ろ・・・ 分かっとるんかいナ・・・?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

№880 2000GT模型-6・・・!

2016-07-01 06:00:00 | 趣味のこと!
夫 筆

タイヤを組み上げ中・・・ 
キャリバー(ブレーキ)は赤く塗装しました。



ボディーが白なので、赤が良いかと・・・ネ 

 > 完成するまで・・・ 車ネタ・・・?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする