娘とスーパーに出かけて帰宅した時お隣の奥さんが話しかけてきました。
「(我が家の反対隣の)Kさんのお宅で不幸があったようだ」と言います。
確かにKさん宅の前に車が何台も駐車しています
どうして分かったのかというと、Kさん宅に葬儀社さんが来たので聞いてみたと言います
葬儀社さんは「自分もまだ(ご遺体を)見ていないのでどなたかは分からない」と言ったそうですが誰かが亡くなったのは間違いない。葬儀は自宅でやるようだと。
Kさん宅は前期高齢者と思われるご夫婦の二人住まい。
独身の息子さんが同居していたのですが、いまはいない様子。
お隣の奥さんは知らないようだけれど、結婚して市内の離れた場所に住んでいるお嬢さんがいるというのはK奥さんから聞いていました。
ご夫婦で旅行に行かれる際には「留守にします」と挨拶に見えるK奥さんとの会話の中で知った事です。
ご夫婦に変わった様子は見えなかったので息子さんかもとお隣の奥さんは言うけれど憶測でそんな失礼な事を言うなんて
本当にご不幸があったのなら新聞の訃報欄に出るでしょうし、町内会から回報が来るはず。
特に変わった様子も見えなかったKさん宅。
その情報が間違いであるようにと思っているのですが
最新の画像[もっと見る]
ベビーが誕生したら大忙しになるから、今の静かな生活は貴重な時間、楽しんでくださいね。
お隣の奥様の情報の真偽は、もう確認できましたか?
人の生死まで勝手に憶測するようなことはやめて欲しいわね。
私にも近所に似たような人はおりますよ。
話半分・・・ってより聞き流しですけどね^^
いい話ならいいけど、不幸につながることを平気で言えるんだから無神経なんでしょうか。
かかわりたくなくても隣りではねぇ。。
今は忙しくも賑やかな時間ですね
無事のご出産になるようにお大事に。
娘との時間を大切に、でも父のところは行かなければならないし、実家の様子も見に行かなければならない。
これでベビーが誕生したらどうなるのかしら。
お隣の情報は残念ながら本当でした。
どなたが亡くなったかはっきりと分からないまま、それでもご不幸があったのは間違いないようなのでお参りさせていただいたのです。
情報は間違いありませんでしたが、Kさんのご不幸を悼む様子でもなくあれこれ言うお隣はやはり避けたい人には違いありません。
悪気はないんだろうけど、他家の事が気になって仕方がないようなのね。
気にして何かしてあげようという気の良さとも違うようだし。
我が家の事も見られているようでとってもイヤ。
でも邪険にしたら何を言われるか分からないしね。
>今は忙しくも賑やかな時間ですね
無事のご出産になるようにお大事に
有難うございます。
無事に丈夫なベビーが誕生するように、それだけですね。