うさぎくん

小鳥の話、読書、カメラ、音楽、まち歩きなどが中心のブログです。

スマホケース

2019年05月25日 | 通販・買い物

注文していたスマホケースが届きました。

前任のGalaxyの頃から愛用しているインコさんの遊び絵シリーズのものです。

今回は新しいデザインのシリーズから選びました。

中央が最近まで使用していたもの。転居後2年間使いました。

一番右が初代。

今回のXZ3は6インチなので、一回り大きくなっています。ポケットに入れて持ち歩くにはこのくらいが限界かも。

XZ3は背面にカメラと指紋認証のセンサーがあるので、穴があいています。

コザクラさんも一生懸命よけていますが、ちょっとよけきれなかったかな。。

今回の第二シリーズにはセキセイさんがいません。

第一シリーズにはノーマルグリーン、アルちゃん色、なぜかピンク色のセキセイさんが選べました。

前回はオカメとかボタンインコとか選ぶと、「飼ってるんですか」と聞かれたらあれかな、と思って(誰も聞かないって!)、ちょっと外してアケボノインコ/ドウバネインコバージョンにしたのですが、今回はまあいいかと思って。。

関連商品はほかにもいくつか買っていますが、今回はここまで。これはUSB-Cと3.5mmミニプラグの変換ケーブル。上は標準でついてくる、テレビアンテナ兼用のもの。下はアップルのLightning-3.5mmケーブル(DACつき)のもの。イヤホンで音を聞くには上の標準品だとちょっとごついと思ったのと、DACつきのほうが音がいいのでは(ただし標準品がDAC付きなのかどうかは不明-変換ケーブルには2種類あり、アナログで音を拾えるタイプもある)と思い、買ってみたのです(アップルにしたのは安いから。1000円)。音が違うかと思って聞き比べてみたけど、違いは感じなかった。

イヤホンはいままでBluetoothを使っていたけど、ちょっと飽きたので有線を使ってみています。本体とイヤホンどちらがあれかわかりませんが、音はかなり良く感じます。

おまけ。

木曜の朝、目覚まし時計が壊れていることに気づき(電池を変えても動かなかった)、仕方なくその晩コジマ電気に行きました。

そしたら電波式目覚ましが2500円で売っていたので買ってみた。

けど、マンション1階の我が家では電波が入らない。。夜中に外に出して電波を拾うが。。変な時間を示したまま。。

電波時計、生まれて初めて買ったけど、時間合わせるつまみがないんですね。。

しょうがないから、車の中に入れてしばらく置いときました。

時々定時で電波拾ってるみたいなので、他の植物と一緒に外に出してあげています。

カランコエと、昨年父の日にあげたグリーンです。

というわけでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中身は

2019年01月09日 | 通販・買い物

買ってきました。

なんでしょうか。

なにか見えますね。。

・・でした。

プラスチックのレジ袋だと、なんだか窒息させてしまいそうな気がしますが、紙袋なら安心。

逃げ出す心配はありませんし。

ここ数年、夏と冬に地下道で開催されている、HANSAの販売ブース、今回は月曜日(7日)が最後でした。

最初は「買ってももう置くとこないしな。。」と思っていましたが、店員さんに「ぺんぎん、かわいいですよね。。」などと声かけられて、まあ買うか(^^;

ということに。

ペットボトルぐらいのサイズなので、テーブルに置いてもちょうどいいサイズ感。

ジェンツーペンギンだそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行方不明

2017年12月28日 | 通販・買い物

年末も押し詰まってきました。

そういうことを言うとなんなんですが、今回のように写真とちょっとしたコメントで構成する記事というのは、書く方は楽なのです。

ほんとうは本のこととか、色々書こうと思ってることもあるのですが、なかなか手が付けられなくて。。

そんな内輪話はともかく。。

色々あって、大掃除はなかなか進んでないのだが、その一環として、空気清浄機のフィルター交換をやろうとした。

転居のとき、寝室で使っていた清浄機のほうは引っ越す直前に交換して、新居に持って行った。リビングのものは購入が間に合わず(量販店で聞いたら、取り寄せで数週間かかるといわれた)、落ち着いたら手配することにして、そのまま使っていた。

集塵フィルターの交換目安は10年。脱臭フィルターの目安は7年で、もう期限を過ぎているが、前提条件が「1日にたばこ6本を吸った場合」なので、まあ大丈夫(僕は非喫煙者)だろうと、そのまま使っていた。

年も押し詰まり、10年の期限ももうすぐになった。

交換期限が長いのは、メーカーにとっては売りの一つになるが、消耗品管理が大変だろうね。今回のうちだって、本体ごと買い替える手もあったかもしれないものね。。

 

それはともかく、今回はアマゾンで発注。集塵フィルターはアマゾンから発送、脱臭フィルターは出品者より発送。アマゾンは翌日お届け、と書かれていた。

宅配業者の人手不足は、今年話題となったニュースの一つだ。アマゾンのことも間接的にニュースになっていた。今は大手宅配業者のうち佐川がアマゾンの発送業務を撤退して、ヤマトが主に担当している、というということも、その時のニュースで知った。ただ、それはアマゾンが直接発送する場合であり、出品者が発送する場合は、佐川が扱うこともある。

今回脱臭フィルターも、佐川急便から送ってくれた。不在配達の時間調整がつかなかったので、営業所に取りに行った。夜、車で行ったが、途中周りに人家のない、真っ暗な平原を走っていった。なんだかアメリカンなというか、日本離れした風景でした。。

 

それで、集塵フィルターのほうなんですが。。

 

アマゾンが発送、翌日お送りします、というはなしだったやつ。

 

4日前に大阪の営業所から発送されたらしいが、その後行方不明。お問い合わせページ見ても、ずっと「発送」のまま。。

 

今年は何回か経験しました。やはりこの国の物流は、ちょっとやばい状態なのかもしれません。。。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビンラーディンの腕時計

2017年09月15日 | 通販・買い物

このモデル、一部の人たちの間では結構有名なようです。

アル・カイーダの指導者にして、2001年の同時多発テロの首謀者として知られるウサマ・ビン・ラーディンが愛用していたとか。彼の生前の写真を見ると成程、右腕にこの時計をしているのが確認できる、そうです(そこまで時計に詳しくないのでわかりませんが、たしかにそう見えます)。

ウィキペディアによると、この時計はテロリストの間で時限爆弾を作るのに使われたとのことで、彼がこの時計を使っていたのには、その辺も背景にあるらしいそうです。

国内量販店で千円程度で入手できますが、今回あえて逆輸入品をAmazonで購入してみました。

国内仕様はブリスターパックに入った吊るしのようですが、海外仕様は上のような立派な紙箱に入っています。

もっとも箱はすぐに捨ててしましたが・・。。

でも、付属の時計ホルダーは実用的で・・といっても、梱包材に毛が生えた程度のものですが。

これを要するに、紙箱と時計ホルダーが逆輸入品の特徴であり、国内流通品に比べ約1.5倍の価格設定がされている、ということになります。

まあ、あえて輸入品を買うのは、かなり趣味的というか、物好きな行為、ということになりましょうか。。

実用性は高いので、仕事でも使って差し支えないのですが、一応、オフタイムのみ取り出しています。

 

ビン・ラーディンを懐かしいなどと言っては語弊がありますが、9.11の衝撃から16年がたったというのは、ある種の感慨を覚えます。

あれから世界は様変わりして、などと気軽には言えないほど、世の中は複雑になりました。

近代国家という概念は、いずれ「溶けて」いってしまうのかなと思っていましたが、そう簡単には消えはしないみたいだし。

どうも僕は、あのビンラーディン殺害の一件には違和感があるのです。アメリカという国家が、一個人を他国の施政にある土地で殺害し、それを米国民はおろかロシア、中国を含む各国政府も歓迎しているという状況が。前政権から引き継がれたものでしょうけど、オバマ大統領は作戦自体に異議を唱えることもしなかったのではないかな。

ドラマ「ザ・ホワイトハウス」では、陰でテロを支援していた同盟国(架空の国クマー)の閣僚を大統領の命令のもと暗殺し、そのことに大統領自身が長く苦しむ、という筋書きがありました。太平洋戦争で山本五十六の乗った飛行機を狙い撃ちにした時にも、逡巡があったそうです。

もちろん、きれいごとでは済まないことは百も承知ですが。。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥獣戯画ふたたび

2016年09月12日 | 通販・買い物

週末がおわり、現実の世界にもどる。週末だって現実世界だし、まあいろいろ感じたりしながらその場を過ごしているのだが・・。

9月は気持ちが振れやすい。まあ、いつでもそうっちゃそうだけど。

久しく見かけなかった鳥獣戯画のガシャポン、先日特急の到着を待つため、地下街をうろついていたら偶然見つけた。

前回とは多少キャラクターが変わっているようだ。

相撲をとりながら雄叫びをあげるカエルがほしいのだが、出てきたのはコップのふちこさん風ウサギだった。

写真を撮るとき、手元にコップがなかったので、レンズにつかまってもらった。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタイラスペン

2016年08月20日 | 通販・買い物

今日一日、天気がとても不安定だった。朝外出しようとしたが、あまりの雨の強さに気おされて予定を午後に変更・・。

ま、それはともかく。

タブレットのアプリ一覧を見ていたら、手書きメモソフトがインストールされている(ASUS SuperNote、メーカー標準)のを見つけた。

お絵かき用ではなく、あくまでもメモを取るためのツールだと思うが、とはいえ、昼休みにちょっと手すさびに落書きする程度のことはできる。

本式のお絵かきをしたければiPadにすべきだろう。

早速書いてみようかと思い、携帯ケースの中を探したが、入っているはずの伸縮式スタイラスペンが見当たらない。どこかに落としてしまったらしい。。

仕方ないから、指で書いてみた。これでも結構かけるものですね。紙に指だけじゃ絵は描けないけど、まあ校庭に足で絵を描くことだってできるもんな。。

 
ASUSには専用スタイラスが用意されていて(Z Stylus)、いろいろな機能が使えるらしいのですが、4千円前後とやや高い。こんかいは遊ぶだけなので、もったいない。量販店で適当なのを選んでみるか。。
 

送料がかかるようになってから、Amazonは長らく使っていなかったが、量販店に出かける前にウェブを見ていたら、こんなものをみつけた。

スタイラスペン3本セット。本体3本、ストラップ、替えのペン先、クリーニングクロスまでついている。

北欧デザインなんだそうです。たしかに、ヘラジカのイラストがついてますね。。

これで千円ちょっとだった。これなら、と。

ペン先は金属のタイプだ。以前使っていたのはゴムのものだったが、こちらのほうが滑りはいいのかもしれない。

ちょっと使ってみたが、これで細かいディテールを書き込むのは無理だ。ペン先が反応してくれない。

まず目を丸く書くのが一苦労だ。

この時はペン先をボールペンに設定していたが、鉛筆のほうがまだましみたいだ。色付けも目安程度で、目の周りなどは、紙で言えば目の粗い和紙のようににじんだような状態になる。

ではあるが、紙やメディウムがいろいろな個性を持つように、これもそういうものだと思えば使えなくはない。

ま、そんなわけで、しばらく遊んでみようかなっと。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥獣戯画のガシャポン

2016年01月22日 | 通販・買い物

昨年ニュースで知って、SNSで「どこにあるんだろう?」とみんなに尋ねていた、鳥獣戯画のガシャポン。

教えていただいて、ついに手に入れました。

とりあえず、持っている100円玉をつぎ込んで、うさぎさん2羽を手に入れました。

会社の子が言っていたけど、もう少し可愛くすることができなかったかな、という気もしないではないですが、2次元を3次元にするのもたいへんでしょうからね。

さて、第2弾を買おうと、今日も買ったところに行ってみたら・・。もう売り切れで空っぽだった。あれれ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろいろ買う

2015年12月28日 | 通販・買い物

近くのおお掃除を手伝い、家の片づけを始めるが、どこから手を付けていいかわからないまま、時間ばかりが過ぎていく気が・・。

夕方、古都ムサシノはしんじゅくのまちに買い出しに行く。

玄関の呼び鈴が壊れてしまった。

前回宅配便の人が来たとき「鳴らない」といっていたので、電池かと思って交換したのだが(単2マンガン電池4つ)、試しに押してみたらやはり鳴らない。

この状態が1週間以上続いてしまった。この間に、宅配の人が何回か来ているのだが、一度不在と思われてしまっている。

明日も宅配の人が来る予定だ。

この際インターホンにするという手もあるが、どうせたいして人はこないので、無線式のドアチャイムにした。

これと同じ方式のものをオフィスでも使っているのだ。

室内側の電池は一緒に買ったが、家に帰って開封してみると、送信機側にも電池が必要(当然でしょうね)、しかも小さなCR2032とかで、買い置きがない。

仕方がないから、真夜中にコンビニに行って買ってきた。

とりあえず、針金で門柱にくくりつけて、これを押してくれ、と紙に書いておいた。

しかし、宅配の人はそれを押すことはせず、これからお宅の前に行くから、と電話をしてきた。

年賀状をまだ書いてないのです。年賀はがきもまだ買ってなかった。

しんじゅくであちこち買い物した帰り、郵便局の前を歩いたら外で販売していた。

局員の人は実にお疲れさまだと思うが、もう営利企業として上場もしているのだからな。正直、そういう竹槍戦法が理に適っているかどうか、考えたほうがいいんじゃないかしら。よけいなお世話ですけど。

インクはいつもセット買いするのに、せこく足りない分だけ。まあ、せこくはないか。

ほかの買い物としては;

こういうのもありますが、長くなるのでまた今度。

通販で買ったこんなものも届きました。

買い物ではないが、今月初めに、親から家庭菜園の小松菜をもらった。アル、ココにということで、とりあえず余り物の鉢に植えておいた。

ところが、アルたちにあげる前から少しずつ減っていく。???、虫でもいるの?

きのう、このままでは全部なくなりそうなので、葉を積んでみたら、案の定、芋虫さんがいた。

洗い流そうと水をかけたが、とれない。ので、あきらめてその葉っぱは芋虫に譲ってあげた。

というわけで、アル君ごめん。そうすねないで。。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

折りたたみ傘を買う

2015年12月27日 | 通販・買い物

4年間使っていた折り畳みの傘が壊れてしまった。

世間の人がどのくらいひとつの傘を使い続けるのか、しらないけど・・。とにかくうちの場合、関節のあたりが擦れて穴が空いてきたが、気にせずに使っていた。

しかし今年の3月、原宿から表参道に向かって歩いている途中で、突風と雹のような雪に見舞われ、関節が曲がってしまった・・。

別にどこで壊れたかなんて、書かなくてもいいようなものだが、僕が原宿とか表参道を歩く機会なんて、めったにないので、つい書きたくなってしまった・。

とにかく、原宿から表参道に向かって細い道を歩いていたら、急に突風と雹のような雪が降ってきて、傘を差したら、傘がお猪口になってしまった。。

まがっていても開閉にはそう影響はなく、何とか使っていたが、さすがに格好悪いので、代わりを買おうと思った。

のが、さっき書いたように今年の春ごろだ。

以来、雨の多かった晩春頃、梅雨入りしたころ、夏を迎え、急な豪雨が心配になるころ、そして秋に入り、例年より暖かいが雨も多かったころと、傘を持ちだすたびに、買わなきゃ、と思い続けて幾年月・・。

ぜんぜん決心がつかず、先送りにし続けていた。

年末に入り、さすがに今年のことは今年のうちに、って、そんな大げさなことではないのですが、重い腰をあげて買うことに。

ブラウザを開けると、アマゾンで傘を検索した記録がトラッキングされていて、「AmazonならXX円」みたいな傘の広告がしつこくでてくる。

ただ、いざ選ぶとなるとこれというものが見つからない。こういうのはやはり、実店舗で買ったほうがいいのかもしれない。もうたぶんないと思うが、昔は吉祥寺伊勢丹の1階にあった傘屋さんが好きで、長いことそこで買っていたのだが。伊勢丹のコーナーではなくて、独立した店だったが、たぶんデパートの撤退でいっしょになくなったんじゃないかな。。

以前はAssistOnでTotesの製品を買ったのだが、今はブラックしか在庫がないらしい(製品紹介ページのチェック模様など、素敵なのだが)。

それで、やはりアマゾンで探すことにして、Parachaseというブランドの製品を買ってみた。

左のがあたらしいやつです。

思ったより大きかった。。

傘の直径が121cmあるそうで、かなり大きくて重い。開閉自動仕様だが、戻すときの力もかなり重い。

こりゃ、別動隊としてもうちょっと軽い傘も必要かな。

ただ、ものとしてはしっかりしていて、長く使えそうな気がします。

色は、この10年近くずっと紺色を統一カラーとして使ってきたが、さすがに飽きてきたのでちょっと珍しいグレイにしてみた。

 

というわけでした。

さて、今は冬晴れが続いています。雨じゃないけど、(たぶん)生まれて初めて、自動洗車を経験してみました。

車内にいて洗ってくれる奴ですね。

でした。

ありがとうございました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セイコー5

2015年10月31日 | 通販・買い物

立て続けに書いています。

今月の記事をちょっと見返してみたけど、どこにも出かけなかったせいか鳥と本の話ばかりですね・・。

外の写真がほとんどない。

 

数少ない外出の記事の一つが先週の「こがらし」ですが、冒頭に写っている腕時計は、中学の入学祝いに叔父に買ってもらったものだ。

昨年実家の引き出しから見つけて、数十年ぶりに使い始めた。多少止まったりすすんだりするものの、何とか使えていた。

OHが必要だとは思ったが、近くに適当な店がみあたらない。

いちどオアゾ丸善に入っている時計屋に見積もってもらったが、それなりに費用がかかるようなので、見送っていた(あそこは海外高級品を扱う店ですからね・・)。

 

先週土曜日、電車を降りたときに何かの弾みでベルトの留め金がはずれ、ゆっくりではあったがするすると落ちてしまった。

そのときはなんともなかったが、翌日、外出先で時計を見たら、止まっていた。

ゼンマイ切れかと思いふってみたが、秒針は動かない。前日の落下ショックのせいだろうか。。

時計が止まる直前に撮影したのが、「こがらし」の記事冒頭の写真だ。

SNSでどこかで修理したい、と書いたら、友達が近くの修理店を紹介してくれた。

とりあえず、修理ができそうだということになり少し安心。

 

そのお店には時間が取れたら行ってみることにして、とりあえず当面つかう時計がほしい。

いや、実はもう長いこと、腕時計は使っていなかったのですね。

高価な腕時計を持つ趣味もないし・・。カメラとか好きだから、結構はまりそうな気もするんですけどね。なぜかそっちには行かなかった。

でも、1年ほど使い出すと、やはりあった方がいいかと。

叔父の時計はセイコー5 ACTUSという、当時の若者向けの時計だ。このシリーズは60年代に発売され一世を風靡し、いろいろなバリエーションが展開された。

現在国内では製造販売を終了しているが、途上国を中心に以前人気があり、海外工場で継続して製造、販売されている。その一部が日本にも輸入され、比較的容易に入手できるらしい。

アマゾンその他のサイトを見たが、ものすごくたくさんの種類が販売されている・・。しかも6000円ぐらいからと、驚くほど安い。

というわけで、購入。

非常に立派なケースに入っている。

昔より立派かも知れない。5 ACTUSはたしか、プラスチックの青いケースに入っていた。

海外モデルとはいえ、セイコーの製品ということでちゃんと保証書もついている。

型番はSNK357KCという。基本的に同じものだが、文字盤などのちがいで相当のバリエーションがある。

本機の文字盤は濃いネイビー。写真ではわからないが(Q10にPLかましてISO800で撮りましたがノイズとして消されたかな)文字盤には”5”と盾の模様が透かしのように入っている。

ウェブを見ていると、バンドが安っぽい、という評価をよく見かける(金属無垢ではなく、プレスなので)、これは昔の5ACTUSもそうだった。

個人的にはそれほど見劣りするようには思えません。いくつかのサイトを見て、コマ調整を自分でやろうとしたが、かなり固くて挫折・・。翌日丸善の時計屋にお願いして調節してもらった。540円。

古い5ACTUSと並ぶ。アマゾンのサイトを見たときからわかっていたが、現代の5は全体にやや線が太く、角が少し甘いという感じがする。

竜頭は一段引っ張るとカレンダー調整(本機は英語とスペイン語。アラビア語のモデルもあるらしい)、二段引くと時刻調整になる。また、秒針は止められない。

5ACTUSではカレンダーは押して調整、秒針は竜頭を引っ張ると止まる。

でも、いいですね。僕には機械式を不便に思うようなことはないし、安いから、気をつけないとどんどん増えて行ってしまいそうな気がします。。

文字盤がグリーンの奴もいいですし、ダイバーズなんかもよさそう・。

止まった5ACTUSの修理は、友人に教えてもらったこちらにお願いしました。

完了は11月末くらいらしい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Creative Woof2

2015年09月22日 | 通販・買い物

前からほしいとは思っていたのだが、アマゾンをのぞいていて、ついぽちってしまった。

ちょっと今月はゆるいなあ。

さいきん活況を呈しているBluetooth スピーカーですね。本機は発売が昨年だった由で、その頃よりは値下がりしていて、3,480円でした。

ソニーが球形の小型スピーカーを出していて、興味はあったがちょっと高いので手を出さずにいた。こちらは少しずつ趣向が違うのだが、小型で無指向という点は似ている。

デザインも、方向性は全く異なるが、スピーカーらしくなくまとまっているという点も似ている。防水ではない(らしい)。

今回購入したのはガンメタリックグレーだが、ご覧の通りグロッシーな仕上げで、どうしたってベイダー卿を連想してしまう。なので、モノ的な存在感は非常に高い。

問題が一つある・・。写真を撮ろうとすると、どうしても周りが映り込んでしまうことだ。ちゃんと確認しないと、撮影者のみっともない姿が見えてしまう。さすがはベイダー卿、隙がない。

電源は裏側にある。10分でスリープに入るそうだが、連続使用時間が6時間なので、こまめにオンオフしてしまいそうだ。

上面中央にあるボタンはBluetooth接続ボタンだ。 ボタンを押すと渋いバリトンで、「でばいせす れでい ふおー けねくちんぐ」とおしえてくれる。ちょっと大きな音なのでびっくりする。

周辺にある機器と接続できると、「けねくてっど」と言う。Connectedって、こういうふうに発音するのね。

Galaxy S6 edgeなどは何の造作もなく接続してくれる。問題はウォークマンで、電波が弱いのか、間近でつなごうとしても反応しないときがある。機種によってBluetoothの性能が、これほど違うとは思わなかった・・。

モノラルだから音に広がりはないが、それなりにわかりやすい、いい音を出してくれる。Creativeはシンガポールの周辺機器メーカーで、もう10年も前にiTreagとかいうPCスピーカーを買ったことがあったが、いささか-というかかなり荒っぽい作りと音質で、やはりこういうものは日本製(日本ブランド)に限るのかなあ、と思った記憶がある。

しかし時は流れ-これなどはそれなりに面白いデザインと納得のいく質感、性能で、彼らも進歩したんだなあ、と思わせてくれる。

残念ながらというか、本機は通販サイトなどの限定販売で、店頭には並ばなかったらしい。売れそうな気がするんだけどな。

おまけ1 なぜか魚眼を使ってみたくなって。

おまけ2 woof2も魚眼で撮ったら面白そうだけど、映り込みが大変そうだな。

おまけ3。魚眼は逆光にはとてもよわいです。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイナーチェンジ

2015年05月17日 | 通販・買い物

この春のローソン・リラックマキャンペーンはもう終盤にさしかかっている。シールは集めたのだが、先日ようやくお店で交換してもらってきた。

今回の店頭交換商品は「ほっこりボウル」だそうだ。

・・。たしか似たような企画が前あったよな、とおもって、4年前にもらった「リラックマボウル」を引っ張り出してきた。並べてみると、微妙に違いますね。

ちなみに右側が今回の賞品です。

前回賞品とは、Rilakkumaロゴ、口の形、それと内側の色(前回は白、今回は黄色)などがちがうほか、大きさやシェイプもわずかに違うようだ。

前回賞品は、意図したものではないのだろうけど、やや傾いていて落ち込んでいるような印象を受ける。

今回賞品はより自己主張が強いようなかんじだ。うちのは口元にほくろがあるね。

そろそろ、本命というか、ふつうのマグカップ(ティーマグとかスープマグはここ数年何度かやっていたけど)を期待したいところだ。

そんなに集めてどうするのと言う質問は・・、ああ、勘弁してね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Mead社のリングノート

2015年04月08日 | 通販・買い物

先日、丸善に買い物に行って驚いたことが二つある。

一つは、「風と共に去りぬ」の新訳が刊行中、というポスターを見たこと。

実は昔からの訳(大久保康雄訳)を、今(4)まで読んでいるところだ。新訳は順次刊行の予定らしいが、今(2)まで出ている模様。

もう一つは、文具コーナーでMead社製品の取り扱い終了、という告知を見たこと。

Mead社はアメリカの大手紙業で、メモパッドやリングノートなど、いくつかが日本でも輸入販売されていた。

日本のノートに比べると何となく大味で紙質や罫線の精度もいまひとつなのだが、不思議と書き味が良くて、お気に入りだった。

9x6サイズのリングノートは、ここ10数年、職場と自宅でずっと使い続けていた。

写真のノートは自宅用で、7年ほど前に買ったもの。今の職場には10冊ほど置いてあるが、新しいものはリングがステンレスになっている。

色味は写真によって変わるが、結構濃い黄色で、こういう色の文具は余り見かけない。Mead社の製品群では、メモパッドがやはり同じ黄色だ。

黄色のメモパッドは以前の職場で支給されていた。以前日本にも実店舗があった、オフィスデポーでも類似の製品を置いてあった(ノートはなかった)。

今のMead社のウェブサイトを見る限り、これらの製品はないようだ。

左がマス目、右が罫線になっている。こういうパターンのノートも、あまりない。左右で自己流に使い分けていた。

日本の文具というのは、概して質は良いのだが何となく神経質で、なにより権威主義的な雰囲気を傾向として感じるのがちょっと。

とはいえ、製品の傾向はいろいろだろうから、一概に言えないでしょうけど。

何とかウェブ通販で、同じ製品を買えないか考えてみたが、この際また新しいノートを使うのもいいかな、と思い始めている。

とりあえず、ちょっと似た雰囲気のロールバーンの製品を買ってみた。これは日本製だが、評判も良いようだ。

下は丸善に最後に在庫していたリングパッド。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

机を買った。

2014年09月12日 | 通販・買い物

別にそう忙しいわけでも、風邪をひいたわけでもないが、今週は夜になるとへろへろになってしまい、家のことが全くできなかった。予定はがたがた。SNSとか、全然追っかけられていない・・・。

というわけで、週末に(というか、もっと前に)机を買って書斎を模様替えした話です。

デスクトップを使っていた頃は、自作したPCラックを使っていた。大昔に作ったもので、かつてはPC-8801とか、NEC文豪とかが鎮座していた。

PCがノートになってからも残っていたが、震災のあと解体し、ノートは机か、リビングのテーブルに置いて使っていた。机で書き物とか作業をすると きはノートを片付けるが、これが結構面倒くさい。ので、通販で机が安かったので追加購入した。もっとしゃれた家具にする手もあるだろうが、まあ、書斎なの で。

Imgp3682
何の変哲もない机です。素材はMDFでビニールコートらしいが、思ったより重くて、階下から持ってくるのに四苦八苦した。右肩がいまだにあれなので、筋力が落ちてるみたい

Imgp3680
元の机も配置換えした。なんだか漫画家さんの部屋みたいだ。
ちなみに、これは模様替え直後の様子だが、今は書類箱とかが机の下にたくさん置いてあって、こんなにすっきりした感じではない。

本棚や、オーディオセットはこの背面にある。オーディオの音は、ちょうど背中の方から流れてくるようになるので、どうかな?と思ったが、それほど違和感ないようだ。オーケストラのコンマスの位置で聞くようなもの?

Imgp3688
もちろん、ノートをしまえば広いスペースになるので、なにかの作業にも使える。

Imgp3684

ついでに部屋の整理をした。長年机の脇に置いてあったこのスキャナ、PCが新しくなってから使っていなかったが、調べたらwin8.1に対応してないことが判明、一応引退させることにした。買ってからもう10年、フィルムスキャンで6000枚以上データ化するなど、大活躍をしてくれた。書類のスキャンは今は複合機でできるが、あまり機会のないフィルムはどうするかな。

Imgp3696

久しぶりに取り出した古いヘッドフォン。10年くらい前、買ったときは1万円近くした気がするが、ポーチからとりだそうとしたらもう、ハウジングが加水分解を起こしていてギトギトになっていた・・。スポンジがぼろぼろになるのはよくあるが、ハウジングまでこうなるとは・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

双眼鏡を買った

2014年06月27日 | 通販・買い物

朝、通勤のため駅に向かう。家の前にある植木畑で、ムクドリがなにやら争っているのが目に入る(彼らは本当に、お互い何かしゃべっているみたいな鳴きかわしをするな)。何かをくわえた一羽が電線に止まると、後を追うようにもう一羽が飛び出てくる。

森の近くに来ると、電線に鳩がとまっている。その近くにいるのは・・カラスだ。それも、子供のカラスらしく、やけにちっちゃい。珍しいので、少しの間眺める。その間にも樹の周りではいろいろな鳥たちの声が賑やか。

僕の前を、メジロが2羽、通り抜け、近くの背の低い木の中に入っていく。高い方の電柱には、ワカケホンセイインコが3羽、顔を近づけてなにやら話している。

家の周りは鳥たちで賑やかだ。もっとゆっくり観察してみたい。

というわけで・・。

Imgp2755
双眼鏡を買って来ました。

ニコンの Aculon T11 8-24x25 という、コンパクト双眼鏡だ。

先日からオフィス近くの量販店では、双眼鏡が最大8割引と宣伝して、ワゴンセールをやっていた。ニコンの立派そうな双眼鏡も、9800円で売られているのを見て、興味をそそられた。

実際手にしてみると、本格的なものはきれいに見えるがいかんせん重い。600gから800gというと、それほどでもないように思えるが、実際にはカメラやいろいろのものを一緒に持っているはずだ。なんちゃってバードウォッチャーにはもったいない。

T11は8~24倍の無段階変倍が可能な3倍ズームだ。重さも305gとコンデジ並み。これなら、鳥以外にもちょっとした旅行や舞台、スポーツ観戦(ほとんどないだろうけど)に使えそう。もっとも、店員さんに言わせると室内で使うにはやや暗いのだという。

Imgp2760

展示品は黒だったが、在庫がなかったのでこの赤を選んだ。ほかにシルバーがあり、ウェブを見ると青、白も近日発売らしい。

赤と言ってもそれほど派手ではなく、つややかな暗赤色。入門用のニコン一眼レフと同じような色合いで、思ったよりも良かった。

白状すると、双眼鏡の使い方は全く知識がなかった(今でも)。店頭では、視度調整のつまみを逆にしていて(眼鏡使用)、お客様、大丈夫ですか、と店員さんに声をかけられた。

実は最初は、接眼部と逆側からのぞき込んでいて、何じゃこりゃ、真ん中へんにちっちゃくしか映らんぞ、とびっくりししていた・・。さすがにおかしいと思い、カタログの写真を見て、ああ、こっちが前なのか、と気がついたくらい

Imgp2758

付属ケース。柔らかい素材で、携帯しやすそう。

Imgp2764

とりあえず近所の鳥とかを眺めてみるつもり。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする