「半分、青い」を見ていたら、片山外務大臣(wikiによると副総理でもあった由)が100円均の店長をやっていて(田辺一郎)、おお、こんな姿に身をやつして・・、と思ってしまう。そういえば岐阜のお医者さんも防衛大臣(余貴美子)だったしな。NHKのサイトを見ると、「食べてないんだ!」の間邦夫さん(塚本晋也)も、大学教授役で出てたんですね。巨災対の功績で出世したか。。
あまり俳優さんの顔を覚えられない人なのですが、どうもシン・ゴジラの出演者たちがほかの役をやっていると気になります。。電車の広告か何かで見たのに、放送は見逃しちゃったけど、巨災対の安田君(高橋一生)が司会をやっていた「人類誕生」、見たかったな。安田君といえば、イオンシネマのポスターでいつも気になっていた映画「空飛ぶタイヤ」にも高橋さんが出ていて、しかも森課長(津田寛治)と共演したらしい。この映画も観たかったけど。。今どうも色々あって「映画を見に行く」という気にまではなれなくて。。
柄本明さん(東官房長官)や石原さとみさん(パタースン特使)あたりになると、ゴジラの印象よりもほかのイメージが重なるのでまた違うのですが。柄本さんは個人的にはなぜか「蝉しぐれ」ですね。。