うさぎくん

小鳥の話、読書、カメラ、音楽、まち歩きなどが中心のブログです。

エンジンオイル、パワステ

2018年09月22日 | 鉄道、車、のりもの

備忘録として。

前回オイル交換をしたのは2月だ。7月下旬に12か月点検をしたが、そのときはまだそれほど距離を走っていなかったので、オイル交換はしていない。

前回の44,000キロから約5,000キロ走った(46,850キロぐらい)ということで、お願いすることにした。

作業は前回と同じオートバックスにしたが、オイルフィルターの交換を頼んだら該当するパーツの在庫がない。これから作業をするというのに、注文しますか?と聞いてくる。今注文したって、交換はオイルと同時なのだから使うのは半年ぐらい先だ。または今日は交換をあきらめて、パーツの到着を待ってオイルと同時交換か。その方が正答だとは思ったが、面倒なのでフィルターは次回交換することにした。

車が古いとこんなことで悩まされる。

もう一つ手を入れたのはパワーステアリングオイルだ。この車のPSは電動ではなく、昔からの油圧式だ。今年の冬頃から、始動してすぐにハンドルを切ると、フロントからごごご、という振動を感じることがあった。少し経つと音がなくなるのだが、ここへきてそれがひどくなってきた。特にここしばらくは夜中に病院と自宅を往復することもあり、そんなときにフロントの鳴きが気になりながらも、何の対策も取れずにいた。

ネットで調べると、パワステのオイルが少ないか、劣化しているとこんな症状が出るらしい。ネットではオイルの全交換を勧めていたが、とりあえず自分で補充することにした。

ホームセンターに行くと、いくつか製品が並んでいる。ただ、裏の説明書きを見ると、「ホンダ車や欧州車には使えません」と書いてあるものが多い。ホンダ車と輸入車はなにかが違うのだろうか。写真の製品は唯一そういう記載が無く、あらゆるPSに適用可能と書いてあったもの。

もっとも、あとで調べると輸入車(の一部)は使えないとある製品でも、問題なく輸入車で使えている人はいるようだ。ホンダ車のことはわからない。。あちらももう20年ぐらい前から、電動PSばかりだとは思いますが。

家に帰って、リザーバタンクのレベルゲージ見たがカラカラだ。とりあえず補充して様子見ることにした。減るものではないので、どこか漏っているのかもしれません。12か月点検のときは何も言われませんでしたが。。

夜、しばらくその辺を試走してみたが、音もなくなり滑らかにステアできるようになったようだ。しばらく様子を見ます。


そうだ、12か月点検のとき、ATセレクターの動きが渋いことと、左側ドアミラーが時々途中で止まることを聞いたが、解決しなかった件、その後呉5-56に替えてシリコンスプレーというのを使ってみたら、今のところ調子良好です。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする