
今ちょうど繁忙期なのですが、今日は仕事が8時ぐらいに上がったので、帰りに有楽町のビックに行ってみました。
オフィス近くの店だとあまりオーディオ製品置いてないけど、ここはさすがに色々ある。安価な製品だけでなくて、けっこうハイエンドなものも置いてあって、目を見開かれたような気持ちです。
カタログもいろいろもらってきた。考えてみるとハイレゾとかネットワークオーディオとか言われた時代にちょっと本買って読んだことあったけど(その時もよくわからんかった)、さいきんのオーディオ事情知らんかったね。
なんのかんの言ってけっこう好きなんですよ、オーディオ。わんわん。
今回探してたのは書斎用の小さなセットなのであまり関係ないけど、リビングのメインシステムも、見直せば音が変わるかもね。
そういえば冒頭写真のマランツPM50を使いだしてから、去年で30年だったんだ。スピーカーのONKYO D77RXはこの9月で30年だ。ONKYOはブランド復活して、いくつか製品出しているみたいですね(TEAC扱い)。