8月26日に開業した宇都宮LRTの出発パレードを見て、終点まで乗ってきました。
乗車の様子は鉄道部に書きますが、ここでは記念行事の一環として行われた、ライトラインパレードの写真を掲げます。
当日の式次第は午前10時から関係者による開業式、11時10分から発車式、そのあと招待客を乗せた一番電車が走り、併せてマーチングバンドがパレードを行います。
開業式、発車式は実見していません。僕はパレードの終点(東宿郷電停)付近に移動してそこで電車を待ちました。
4年前に祝賀御列の儀を見ていますが、その時よりは人の数は少ない感じでした。とはいえ、フェンスの真ん前には立てなかったのでこんな感じです。
電車が来ました。
中央右に赤シャツ、みどり帽子の方が見えますね。
ニュース記事なのでいずれリンク切れすると思いますが、記者カメラマンが撮った映像がこの記事に掲げられています。
ここでも上記の方が映っているので、自分も映っていないかと探したのですが、見つけられませんでした。
電車はここで一旦停止し、これから交差点を舞台にパフォーマンスが始まります。
以下写真をまとめてずらずらと掲げます(16枚)。
これは沿線各地区の住民の方々が書かれた寄せ書き入りの旗。
この記事入力画面右にある画像投稿の欄にドラッグ&ドロップで画像をアップするのですが、複数同時にアップすると順番がめちゃくちゃになる、気がします。。仕方ないので、小さな絵の模様見て順番に並べています。
申し上げるまでもなく、ものすごく暑いです。
Pentax KPをLVモードにして可動モニター(チルトのみ)を下に向けて撮影しましたが、KPはLVモードで使うと電池消耗が激しく、この場所を離れる頃までに電池交換しました。
モニターもこの炎天下では視認が難しく、一六勝負で撮影しているようなものです。
現用カメラのうちOlympus E-PL9は液晶可動しますが下方には向けられません。液晶が上下左右可動なのはうちで持ってる中ではLumix-G3がそうです。こいつは軽くて良いのですが、なにぶん12年前(発売日)のカメラです。
その後継のG6は良いカメラでしたが今は手放して手元にありません。こいつも10年前のカメラですが中古で2万円はするみたいです。G7以降はさらにたかい。
性能とコスパを考えると、G3をまた持ち出す機会もあるのかもしれない。
このあと、いよいよ電車が出発です。
午後にかけて数本電車が動きますが、一般の人はまだ乗れません。
運転開始は午後3時から。それも3時台、4時台は整理券を持った人のみ乗車可能(宇都宮東口から乗る場合)。
このあと、マーチングバンドが再び演奏を始めて駅の方に引き返します。
高校生かな。
おつかれさまでした。