百菜健美☆こんぶ家族ラボ

おいしい
と感じることは生きる喜びに
そして笑顔になります。
舌で味わい、
目は閉じていても
耳は心で。

家庭用 フワフワ かに玉 兒玉 直樹シェフのレシピ

2018-12-28 | 料理レシピ

レシピ

家庭用 フワフワ かに玉

コツ・ポイント

1.卵白で7割立てのメレンゲを作る
2.卵をメレンゲ状にしていると、焦げやすいので注意
3.中火で炒める

3人前/調理時間:約15分
材料・調味料分量下準備
卵   3ヶ  卵黄・卵白を分ける 
カニかまぼこ   30g  長さを半分に切り、手で裂いておく 
万能ネギ   5g  小口切り 
サラダ油   大さじ2   
 卵用の調味料  
塩   ひとつまみ   
酒   少々   
醤油   少々   
コショウ   少々   
 あん  
鶏ガラスープ   70cc   
酒   小さじ1   
オイスターソース   小さじ1/2   
塩   少々   
砂糖   少々   
水溶き片栗粉   小さじ1  水と片栗粉は1:1の割合 
ゴマ油   小さじ1   

作り方

  1.  

    卵黄に卵用の調味料を入れ、よく混ぜて下味をつけておく。

  2.  

    卵白をホイッパーで7割ほど立て、STEP1の卵黄と合わせる。
    カニかまぼこと万能ネギも入れて混ぜておく。

  3.  

    フライパンにサラダ油を入れ熱し、中火で卵を炒める。
    メレンゲ状になっている卵は焦げやすいので、注意する。

  4.  

    別の鍋に「あん」の水溶き片栗粉以外の材料を入れ温める。
    水溶き片栗粉をいれトロミを調節したら、ごま油をいれる。

  5.  

    卵を皿に盛りつけ、その上から「あん」をかけて完成。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かんたん!タマゴのチリソース 三幣 裕二シェフのレシピ

2018-12-28 | 料理レシピ

レシピ

かんたん!タマゴのチリソース

コツ・ポイント

コツ・ポイント

時間のない方、かけられない方にお勧めで初めに調味料さえ用意すれば簡単にご飯に合う料理ができます。賄いでもよく食べてます。ポイントはタマゴを強火で一気に、尚且つあまり混ぜないように(大きくザックリと)炒めふんわりと。チリソースを絡める時はタマゴにあまり吸わせないようにスピディーに。

1人前/調理時間:約5分
材料・調味料分量下準備
タマゴ   1個   
万能ねぎ   0.5本   
サラダ油   少々   
■調味料A   単位は匙   
豆板醤   小1   
トマトケチャップ   小2   
生姜   小0,5   
ニンニク   小0,2   
■調味料B   単位は匙   
水   大4   
市販の中華だしの素   小0,5   
砂糖   小0,5   
酒   小0,5   
水溶き片栗粉   適量   
酢   小0,2   

作り方

  1.  

    ボールにタマゴを割り溶いておく。万能ねぎは2mm幅の小口切りにしておく。生姜、ニンニクはみじん切りに。なければチューブのものでOK。

  2.  

    作り方 2

    フライパンに少量のサラダ油を入れ強火で10秒位温める。溶き卵を一気に入れあまり混ぜないようにしてオムレツの様に焼く。これを一度取り出しておく。

  3.  

    作り方 3

    空いたフライパンに少量のサラダ油と調味料Aを入れ弱火で香りが良くなるまでじっくりいためる。そこに水と市販のスープの素を入れ調味料Bで味を整える。

  4.  

    作り方 4

    ■Step3のチリソースに水溶き片栗粉を入れかるくとろみをつける。

  5.  

    作り方 5

    フライパンのソースにStep2のタマゴを入れ、タマゴを崩さないよう全体にからませて器に盛る。万能ねぎを上に散らして出来上がり。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする