レシピ

コツ・ポイント
1.牛乳に直接スープの素を入れるので、手軽に中華の一品
2.イカにしっかりと切れ目をいれておく
3.ソースのトロミ加減はちょっとゆるく、でもゆる過ぎない程度
材料・調味料 | 分量 | 下準備 |
---|---|---|
モンゴウイカ | 100g | 一口大に切り、花切り |
塩 | 少々 | |
コショウ | 少々 | |
卵白 | 小さじ2 | |
片栗粉 | 適量 | |
しいたけ | 30g(2ヶ) | 半分に切り、花切り |
アスパラガス | 40g | 縦半分に切り、隠し包丁を入れ、一口サイズに切る |
長葱 | 適量 | 1cm幅のぶつ切り |
生姜 | 適量 | 7mm角のスライス |
サラダ油 | 小さじ1 | |
水溶き片栗粉 | 小さじ1.5 | |
■ クリームソース | ||
牛乳 | 200cc | |
スープの素 | 小さじ1/2 | |
酒 | 小さじ1 | |
砂糖 | 小さじ1/2 | |
塩 | ひとつまみ | |
コショウ | 少々 |
作り方
-
【イカの下準備】
カットしたイカに塩・コショウを少々ふり、よく揉み粘りが出たら、卵白・片栗粉でコーティングする。 -
イカ、しいたけ、アスパラの順にボイルする。
※ここでしっかりと火を通しておく。 -
フライパンにサラダ油を入れ、葱と生姜を炒め、クリームソースの材料を入れて沸かす。
水溶き片栗粉でトロミをつける。 -
フライパンのクリームソースの中にボイルした材料をいれ、絡めてお皿に盛り付ければ完成。