今日未明
中村芝翫丈がお亡くなりになられ(てしまい)ました。
心よりご冥福をお祈りいたします。
わたくしにとっては、歌舞伎役者さんの中でも片手に入る、好きな役者さんでした…。
もう一度見たいと言う夢叶わず…。
芝翫丈が演じられる好きな演目が、とても多くありました。
これからは芝翫丈のお舞台が拝見できないのは、とても悲しいことです。
今月 衛星劇場で富十郎さんとの共演『お江戸みやげ』を楽しみにいたしておりました。
中村芝翫丈のこの演目舞台も、好きなものです。
録画し、手元に置いておこうと思います。
芝翫茶と桜を捧げます。
合掌

今月は御園座に福助丈、南座に橋之助丈が出演されています。
役者さんは大変だなと感じます。
お舞台の成功を祈願しております。
福助さん、橋之助さん、
お疲れになられませんように…。




人間国宝で歌舞伎俳優の中村芝翫さんが死去 83歳
テレビ朝日系(ANN) 10月10日(月)14時19分配信
人間国宝で歌舞伎俳優の中村芝翫(しかん)さんが、10日未明、肝不全のため亡くなりました。83歳でした。
関係者によりますと、中村芝翫さんは2005年に肝臓がんが見つかり、治療を続けてきましたが、今年1月に体調を崩して入院していました。午前0時50分、肝不全のため都内の病院で亡くなりました。83歳でした。中村芝翫さんは、1928年に5代目中村福助さんの長男として生まれ、1967年に7代目中村芝翫を襲名しました。名女形として知られ、「菅原伝授手習鑑」など数々の演目に出演し、人気を博しました。1996年には功績が認められ、人間国宝に認定されていました。
最終更新:10月10日(月)14時33分




芝翫茶(しかんちゃ)

江戸時代、大阪の歌舞伎役者、三世中村歌右衛門(俳名 芝翫)が好んで用いた気味を帯びた茶色。
広く女性の間に流行した。
芝翫茶(しかんちゃ) 色見本