10月7日から9日までの3日間、長崎くんちが催される。
長崎くんち 新橋町 阿蘭陀万歳
NOB8823NOB さん( 2010/09/24) からお借りしました。
阿蘭陀漫才は龍踊りや鯨の潮吹き等と並ぶ長崎くんちの代表的な奉納踊りの一つ。
万歳(青)と才蔵(黄)二人の異人さんが繰り広げる一風変わったコミカルな踊りが会場を沸か せます。
長崎くんち 船大工町 川船
NOB8823NOB さん( 2010/08/14) からお借りしました。
長崎くんち 船大工町 川船
長崎くんち 船大工町 川船のこのリズムは 祇園囃子に通じる部分があり、京都生まれ京都育ちの私にはとてもなつかしく感じられます。
長崎くんち 馬町 本踊「今日爰祭祝三番叟」
NOB8823NOB さん( 2010/10/08 ) からお借りしました。
長崎くんち 馬町 本踊「今日爰祭祝三番叟」
わたしの好きな三番叟が,長崎くんちでも「今日爰祭祝三番叟」として演じられているそうです。
kunchi2010 八坂町 川舟
tenbosch1954 さん( 2010/10/07 ) からお借りしました。
長崎くんち、3番手は八坂町の川舟です。
船が軽いので軽快な動きとスピードが見所です。
演技終了後の、<もってこ~い!>のやり取りも面白いです。
長崎くんち 籠町 龍踊(じゃおどり)
azydiarykitty さんが(2010/09/15) からお借りしました。
ずぐら、玉探し、玉追い
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます