
AB 1 タネからサボテンを育てたい 種からサボテンを育てるのって難しいな (73・66日目)
8月11日
久々に種からまいたサボテンの写真を撮ってみました。
ネットでも説明されていましたように、知らない間に消え去ったサボテンの赤ちゃんが多くあります。
腰水は最低三日に一度は変えています。
少なくなって行く原因はわかりません…
なんだか心細いサボテン育てデス…。

いっぱい生えてたのに、一本また一本と減り、とうとうなくなったサボテンの鉢
なくなった鉢はみどり平鉢ひとつ
今の所は生育の遅いものも含めて、他の鉢は順調でございまする☆
さてさて、
今後サボテンらしく育ってくれると良いのですが…^^V









そだぁ~て!サボテン!





次回、何か変化があってから記録いたします^^v
サボテンになる前にアクシデントがあり、上手くいくとは限りません
現に全滅の鉢も出てまいりました^^;;

失敗に終わる可能性はありますが、見守っていただければ嬉しいです(*^D^*)





グループ A (5/27 タネをまく)
グループ B (6/2 タネをまく)
A:タネからサボテンを育てたい 1 用意したもの (4景)5/中旬
A:タネからサボテンを育てたい 2 サボテンのタネ (4景)5/27
A:タネからサボテンを育てたい 3 タネを蒔く前の準備 (7景) 5/27
A:タネからサボテンを育てたい 4 いよいよタネを蒔く。そして毎日水を替える。5/27~5/29
A:タネからサボテンを育てたい 5 いよいよタネを蒔く。そして毎日水を替える。5/30
A:タネからサボテンを育てたい 6 6日目、芽が出てきました☆ 6/2
B:タネからサボテンを育てたい 1 条件をかえて、サボテンの種をまいてみました。(16景) 6/2
A:タネからサボテンを育てたい 7 22日目、黒と茶色の二種類の種から芽が出てきました☆ 6/17
B:タネからサボテンを育てたい B2 15日目 土が合っているせいかどの鉢からも順調に芽が出ています。 6/17
AB 1 タネからサボテンを育てたい 黒と茶色の二種類の種の芽が出てトゲが生えてきた(31・24日目) 6/26
AB 2 タネからサボテンを育てたい 種からサボテンを育てるのって難しいな(73・66日目)8/11(10枚)
うれしいコメントをありがとうございます☆
サボテン、種をまいて、今2ヶ月半くらいです☆
はじめは順調でしたが、だんだん芽が消えて行くのです☆
サボテンの花ってかわいらしいですね。
色が鮮やかでなんだか素敵ですね。
花が咲くまで大きくそだってくれるかしらん?
育て!サボテン!
…デス(*^D^*)
小さい時ってこんな感じなんですね。^±^
かわいらしいですよね。
サボテンの花もかわいいですね。^±^
棘のあいだに咲く、小さな花が多いです。^±^ノ