![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/8a/437cf37df5b89d14b12b413f44623582.jpg)
(写真は全て無加工。手持ち)
2014年10月8日 皆既月食 19時15分~20時00分
満月が大きく赤い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ea/e3ee5eb9a6abd440a14e7761e0611d22.jpg)
20141008 19時15分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d7/34b6d2798aae40b3e5339415726edaf2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f7/115879c8c9d50e90e112b99cd40a9f61.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/6d/3250657f7f35739619178e98096e5dcb.jpg)
20141008 19時30分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ce/9514cda5ff9b860bd00fd76e0d6c2ca1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/8a/437cf37df5b89d14b12b413f44623582.jpg)
20141008 19時50分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/4d/33b6fb3328b9e5a3775fa6f042d5e6b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a6/be5095287a978e4ad3164188b705380b.jpg)
20141008 20時00分
2014年10月9日 皆既月食の後 午前2時半頃
満月 石膏ボールのような白い月
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/84/90f3a000dd83d167021b1d209f5c16b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/80/07e59a1f16e7981f0cb3d1cb43f3fd3c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/92/5035191111939f5bfe8a12579e62a199.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/db/7cc5b45872921fb4ec9d25503fe154ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/09/86e48f9c3b474e009e482a7792b9c9f8.jpg)
2014年10月8日 皆既月食 19時15分~20時00分
満月が大きく赤い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ea/e3ee5eb9a6abd440a14e7761e0611d22.jpg)
20141008 19時15分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d7/34b6d2798aae40b3e5339415726edaf2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f7/115879c8c9d50e90e112b99cd40a9f61.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/6d/3250657f7f35739619178e98096e5dcb.jpg)
20141008 19時30分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ce/9514cda5ff9b860bd00fd76e0d6c2ca1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/8a/437cf37df5b89d14b12b413f44623582.jpg)
20141008 19時50分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/4d/33b6fb3328b9e5a3775fa6f042d5e6b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a6/be5095287a978e4ad3164188b705380b.jpg)
20141008 20時00分
2014年10月9日 皆既月食の後 午前2時半頃
満月 石膏ボールのような白い月
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/84/90f3a000dd83d167021b1d209f5c16b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/80/07e59a1f16e7981f0cb3d1cb43f3fd3c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/92/5035191111939f5bfe8a12579e62a199.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/db/7cc5b45872921fb4ec9d25503fe154ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/09/86e48f9c3b474e009e482a7792b9c9f8.jpg)
なんて綺麗な写真なんでしょう!!
加工無ですか!!
カメラは何をお使いですか?
以前手筒花火の写真で賞を貰われた時のものですか?
いえ、Ranchoさんの腕がいいのだと思います。
昨日の月食はほんのり赤くて不思議な世界にいざなってくれましたよね~
こちらでは雲が出ていて、切れ切れにしか見えなくて残念でした。
それでも真夜中には雲も晴れて、仰るように石膏ボールのような真っ白な月が見えました。
台風の後だったからでしょうか、空気が澄んでいて
気持ちのい月光浴ができました。^^
めちゃくちゃ、クオリティが高いお写真ですね。これで手持ちですか?すごい!
さっそくこの連休、当方が撮影した画像をアップさせていただきます。(星も写したかったので、ISOを上げて、スローシャッターとしたため、息を止めての撮影、苦しかったデス)
今回他社のコンパクトカメラです。
pinkyさんもあの美しい月を眺められておられたのです^^
今年は9月10月と、月が美しいですね。(嬉)
pinkyさんコメントをありがとうございます。感謝感謝です^^
外出の帰り、19時15分前後から20時までの45分間、明恵上人歌集を思い浮かべながらぼんやりと空を見つめ、時々カメラを向けていました。
http://blog.goo.ne.jp/usuaomidori/e/1c0394f9efb681a199ad2481ca6c7e2f
あかあかやあかあかあかやあかあかや あかあかあかやあかあかや月
昨日10日国立博物館特別展で今回も『明恵上人歌集』が展示されていました。(今回月の歌 三つ)
SiSiさん、コメントをありがとうございます。
フリーハンドで、ぶれています(汗)少し木に左肩を寄せて疲れをいやしながらカメラを持って写してました^^