MOS-YANの自然観察日誌

身近な自然を探したら…

カワセミ池の新人(?)達

2012年08月11日 | 近況報告

このところ書いているように、カワセミ待ちの時間がかなり長くなっています。

そんな時は昆虫や池に来た野鳥を撮っているのですが、この日に撮った写真を家に帰ってからチェックしたところ、すべて今年生まれた若鳥だということに気がつきました。

Blog_8488

変わった色のエナガがいるなあ、と思ったら幼鳥でした。 枝カブリをしていますが、虫を咥えています。

Blog_8376

カルガモ マガモ(?)の雛もこんなに大きくなりました。

Blog_8342

若いアオサギは、かなりグレーが濃いんですね。

Blog_8438

もちろんカワセミの若鳥も姿を見せます。 キリッと締まった表情がいいですね。

しばらく天気が悪そうなので、新ネタが切れそうです。(T_T)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする