「介護録」とユルユル日記

介護終了、ブログタイトルかえました。

ご挨拶

2014年12月7日をもって私の介護生活は終了しました。

介護中、このblogに毒吐きし、多くの介護仲間さんに助けられました。
過去記事を読むと穴があったら入りたい気分でもありますし、今とは考え方も違うところもあります
身勝手な独りよがりも多々ありますが、そんなあれこれも、介護中の方たちのデトックスに一役かえたらという思いから「介護録」として残しておくことにしました。

今後はユルユルと日常をつぶやきながら時に介護や認知症に対する思いを書いていこうと思います。

タティング

タティングは↓こちらに 写真をアップしていくことにしました。
お暇が出来たらのぞいてやって下さい。
→こちら Instagram

今日からショート

2007-08-19 | ●介護録(~2015.2月)
曜日、母はとても機嫌良く、「どこかいこうか?」なんて言う。
そして、私をしっかり「娘」と認識している。

でも、今日から三泊のショートステイ。
こんな時は、だまし討ちしているような罪悪感ぽいものが胸をよぎる。

…なんてちょっぴり感傷的になったけど、お迎えが来ると、当たり前のように、サクサクと出かけていった母だった。

今日は、ステイ先で外食イベントがある。

「ビゴママさんも参加ということでいいですか」と、前日の電話で聞かれた。拒否する理由もないし「はい」と答える。
するとその後に
「食費がいつもの一回500円ではなく1260円になりますが」と言う。
「760円増し」で「止めます」とは言わないけど、聞く順番が違うんじゃない?と思う。

の骨折後、あちらはとても神経質だ。
先月は、夜のトイレの時に転倒していたらしく、それに関する電話が二度もあった。その二度ともが「異常ナシ」。
何かあったときのために、「その都度家族に連絡している」という実績作り?かとさえ思った。
転倒したのはベットを利用したからだ。それに関しては職員の申し送りが出来てなかったそうだ。これはマズイだろー(母の場合、骨折後に障害がのこったわけではないので、ベットでもさほど問題ないけど)
転倒したその日の夜の電話、そして翌日は医務室です…といって電話がきたものだからこっちは何事か!と……でも、結果的には、今日の様子だと問題ないようです…ってこと。
細やかな配慮ともいえるけど、何事もないのなら電話はいらないです…と言いたかった私…。

ステイ先を変えた方がヨイか?とも思い、ケアマネと話しているのだけど、他の候補二つ…ともに帯に短しタスキに長し、という感じ。

認知症のお勉強―薬

2007-08-18 | ●介護録(~2015.2月)
ドクターコウノのHPをはじめ、いくつかのサイトで最近目にしたのが

漢方「抑肝散」

周辺症状に効果があるらしい。ドクターコウノのページをみると、特にレビー小体型に効果が出ているようです。

以前コメントをくださったジョンソンさんによると、病院で処方していただけるそう。

そして、もう一つ、ドクターコウノのブログにもあったのが

健康食品「フェルガード」

健康食品とはいえバカにできない効果がみられるようです。
(ドクターコウノのブログページでは、下の方に症例があります、スクロールしてね)
米ぬかの成分らしく、玄米たべなきゃ!なんて思った私です。

通販で買えるわけですね。一万円以上するけれど、治るわけではないだろうけど、これで何かしら効果があるとしたら試してみたい気にもなります。

それしにてもドクターコウノページを読むと、こんな先生に診察してもらいたいものだと思います。

母にとってアリセプトは本当に意味があるのかと思っている私。
母の脳の萎縮や血流状態も知らない私。
どこかどうなっているから、どういう行動障害がどう出ているか、医学的な理屈を知らない私。
今の主治医にかかっている限り、得ることは出来ないって分かっているけど、どうにもならない。


認知症のお勉強?

2007-08-17 | ●介護録(~2015.2月)

ドクターコウノのブログより。

認知症は基本的に大脳に病気がおきた人しかおきない。
大脳表面(皮質)に重要な神経細胞が分布。皮質がやられるアルツハイマーは記憶低下が激しい。
大脳の深部は連絡路。脳梗塞の認知症は連絡路がやられるだけなので病識は残る。
頭頂葉、側頭葉の血流から低下するのがアルツハイマー型、後頭葉からがレビー小体型、前頭葉からが前頭側頭型認知症(一部ピック病)と脳血管性。そのために症状に個性が出る。CTをとらなくてもだいたい病型が分かる。
日中に徘徊するのがアルツハイマー、夜からゴソゴソするのが脳血管性。(これはドクターが当直して気づいたこと)

このブログの中には「精神科教授の言うことを聞いてはダメ」という一言が…。
……母の主治医は精神科医だ。

確かに、鬱病とか神経症のような心の病とアルツは違うよね。アルツは脳の病変って気がするもの。 この街だと、事故や脳溢血からの高次脳機能障害や、脳疾患からの認知症者も、外科治療が終わるとみんな精神科に回されるようだ。結局、やっかいな周辺症状を抑制するためには精神科での投薬ということになるんだろう。
でも、薬はコワイんだよ

★……★……★……★……★……★

昨日、クォン・サンウがテレビに出ていた。ソレを見ながら母が言う
「この人、いい顔してるんだけどね………」
「けど、何?」
「うーーん…」
「好みじゃない?」
「ウン。何言ってるか全然わかんないし…」
そりゃ、韓国語だし…ヨン様とあの道で会っただとか、なぜか、韓流スターに食いつく母。


ニューファッション?

2007-08-16 | ●介護録(~2015.2月)
昨夜、私の前に現れた母は、ブラウスの上からスカートを↑のように着ていた。

原始人のようでもあり、カワイイ?ワンピースのようでもあり……。

その後、スカートを脱いだと思ったら、ブラウスの上にブラジャー、さらにブラウスという姿に(下半身は……おパンツだけ)。

35℃という暑さの中、ご苦労なことです。

昨夜は暑くて眠れなかった。こんな夏は初めてだ。でも、今日はとっても涼しい…生き返ったけど、あまりに極端。

あすなろファーミング

2007-08-15 | ■Sweets
これは帯広から40分くらいの所にある清水町の「あすなろファーミング」が作っている乳製品。

清水町には四歳まで住んでました。
住所は上川郡清水町…っていうんたけど、JRなどでは「十勝清水」という言い方をされます。

以前、札幌から帰省する時に窓口で「清水まで」と乗車券を買うとしたら「どこの清水!?」ってものすごいキツイ言い方でかえされたことがあったけ。北海道で「清水」っていったら普通に十勝清水だよね~~。

写真の飲むヨーグルトは、スーパーに売ってるモノとはひと味もふた味も違います!
自然な味。レモン汁も入ってるけど、うーん……とってつけたような甘さがなくて、質のよい乳製品。

牛乳やムースもあります。このムースか綿菓子みたいな食感という噂。
牛乳とヨーグルトは市内のスーパーでも置くようになりまたしが、ムースはないので、まだ食べたことがありません。

お値段はちょっと高いけど、その価値はある商品デス。

お買い求めはこちら

スーパーでのひとこま

2007-08-14 | ●介護録(~2015.2月)
今日も34℃越え。帯広近郊の町では36℃!
ここはホントに北海道なのか?!
年々、夏がおかしくなっている…。
とにかく暑いのでPCの前に座る気がせず、携帯からです。

先日母と行ったスーパー。入口でソフトバンクのニーサンがポケットティッシュを配ってた。わたしは無視され(なんで?(>_<))母に手渡すオニーサン。
イヤな予感…。
母は「これ全部使っていいんですか?」と質問。
オニーサンは当然「はっ?」
あわわ~~いいの、いいの、貰ってえ~!…と急いで戻る私。
オニーサン苦笑い。認知症とはわからなかっただろうけど、「ヘンなババァ」だったことは間違いない。

続いて、3才前後の男の子に遭遇。
いつもなら、すれ違いざまにバイバイと手をふるくらいなのに、なにやら話しかけだした。
「ワンワンとねんねしてきたの?」
…いきなりそんなこと言われた子供が災難だわ。この人は何者?って顔してた…ごめんよ。
隣にいるその子のオカーサンの手前もあり、フォロー。
「わけわかんないよね~~ムニャムニャ…」でその場はみんなで笑って切り抜ける。
疲れ~(☆_☆)
別れぎわ、母が言う
「おばちゃん(おばーちゃんだろ(^-^;)の家に遊びにおいで、ニャンコいるから」…嘘八百…m(__)m

夏祭り…バテない母

2007-08-13 | ●介護録(~2015.2月)

暑かった…今日も暑いッス。34℃。エアコンが欲しい…。

食べて飲んで(無料のかき氷がスゴイ出てましたね~私も二杯食べちゃった)
唄って(これはどこぞの名人が数人。うまかった)
踊って(北海盆唄デス。今年は私も踊りました。いつ終わるのか?ってくらい続いた……。エンヤ~コ~ラヤ、ドッコイジャンジャンコ~ラヤ ハア~北海名物~ハードーシタドシタ 数ぅ~数ぅ、コリャ あ~れどよ~~♪)
見て聞いて(今年は韓国舞踊がありました。そして恒例の平原太鼓)
二時に終了。

今回は母とデイで仲良しのIオンニ(母にとってのオンニ)が一緒で、二人でいるととても大人しく座っていてくれるので、私は一人ソフトクリーム食べに行ったり、気楽に過ごせました。
二人でいれば不安感はない母です。

Iオンニは、判断力などが鈍っているようにみえるものの、話がまだまだ通じるし、とても穏やか。(アルツという感じはしないけど?)
母は、ハイテンションでヘンなことばかり話すけど、Iオンニは、それに対して「そうね~」と穏やかに相づち。
母の話がオカシイと判断する力がないということだろうけど、なんでも穏やかに受け入れるので、オシャベリな母とIオンニ、合うんですね。

やはり複数のスタッフから「元気ですね~」と言われる母。夏バテ知らず。
夏が来ると、周りは母を心配するけど、むしろ私のほうが………

デイのスタッフ。頭の上にいるのはファイターズのマスコットBB。母が縫いつけたそうです。
今年はファイターズTシャツのスタッフも。ても去年虎のはっぴ姿だったオニーサンは今年もやっばり虎だった。

韓国舞踊

 平原太鼓。今回は小学生のパフォーマンスもありました。

スタッフ&ボランティアのみなさん、お疲れ様でした。



 


お盆なので

2007-08-11 | ▼ユルユル日常
骨堂に行ってきました。引っ越し前に住んでいた町です。

十勝を走っている鉄道は根室本線と言って、札幌や釧路へ向かう特急がバリバリ走ってるけど、普通列車はどんどん本数が削られて、帯広から約30分のその町へ行き、母が戻るまでに帰ろうとすると、行きも帰りも選択の余地なし。
納骨堂ですることなんてアッという間に終わるのに、帰りの汽車まで何十分も待つので、半日掛かりデス…

お盆前に行かなくてはならないと思いつつ、気がつけば、もう今日か次の月曜日しか行ける時がない!…と気づき、雨が降ろうが槍が降ろうが行かねば…デシタ。

して明日はK苑の「夏祭り」(k苑はシートステイ先であり、デイサービスの経営母体です)
強制参加ではないけれど、スタッフやボランティアが一生懸命準備してくれるのを知っているから、やはり行かなくっちゃ…って思う。
まあ、日曜日に母と二人で家にいるのもキツイし。
母だけ参加もOKだけど、みなさん家族でいらっしゃるし…。

しかし……明日の帯広は、なんと今年最高の34℃という予想なの………
K苑の夏祭りは毎年猛暑だよ
運動会みたいな大きなテントを立てるんだけど、暑いものは暑い

日も夕方、その辺を一回りしてきたんだけど、交差点で立ちんぼ状態の母は、家族か、知り合いかが、来るからここで待たなくてはならないと言い張って、なかなか動かなかった。
反対の道路から回ってきたら行き違いだから家で待とうよ、と言ってもガンとして聞かなかった。
ホントに頑固
ただ、その反面、情けないほどに、不安感いっぱいの母でもあります。
そんな子供みたいな側面を披露した「Hug話」はまた明日

シャワーに入った。

2007-08-10 | ●介護録(~2015.2月)
水、木とデイはなく、この暑さ

水曜の夜はタオルで体を拭くだけで終わらせたけど、昨夜は「シャワー」をとようと声をかけた。感触は良かったので、ここぞとばかりに、考えるスキを与えずに母と一緒にお風呂へ直行大成功

我が家で母がお風呂場を使うのはとても久しぶりです。

けど、シャワーだけっていうのがなかなか通じずに、お湯の入っていない湯船に入ろうとすること数回…
でも、「気持ちいい」と何度も言ってくれたので、とにかく良かった

◆…◆…◆…◆…◆

昨夜、ダルちゃんがお立ち台で結婚宣言をした。中にはこれを聞きたくないからドームには行かないという女の子たちもいたらしい。だが、ドームは平日なのに三万人越え。

昨年は新庄の引退宣言。
今年はダルの結婚宣言。
来年は誰?

(それにしても、二十歳……もったいない…