そのままVon

おもに31文字の語呂合わせ日記

金正日の落日

2006年10月20日 | 日めくり帖
10/20
「日中米韓国加え慌ただし北朝鮮の核実験で()」
「唐家旋北朝鮮を訪問し金正日を説得したり
(帰国も内容はまだ公表されていない)」
「例のごと機械仕掛けの女子アナが中国の使者来たこと告げる
(土産を持って会いに来たという論調)」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ディープの薬

2006年10月20日 | 日めくり帖
10/20
「フランスで戦い終えたディープへと薬物容疑発覚したり
(三着と賞金の取消)」
「日本では良しとされたる薬だがフランスにては禁止されたり()」
「試合前万全なりと伝えきたあの報道の真偽疑うは()」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徒然草(#218 狐)

2006年10月20日 |  / 徒然草
10/20
「新説か狐は人に食らいつく堀川舎人、仁和寺法師
(狐が舎人の足にを噛んだとか、法師は三匹の狐に噛まれたがたいしたことはなかった)」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徒然草(#219 横笛の五の穴)

2006年10月20日 |  / 徒然草
10/20
「中納言隆資卿が龍秋を誉めそやしたり後輩なれど
(横笛の音のことで考えていることが素晴らしかった)」
「龍秋は横笛にある五の穴の蘊蓄をいい卿を驚ろかす()」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする