そのままVon

おもに31文字の語呂合わせ日記

DVD鑑賞

2023年09月19日 | 日めくり帖
2023/09/19
「久しぶり弥栄台へとぺタンクに帰りに寄れるブックオフへと[5冊買った][]」「珍しき『龍馬と和歌』の本見つけ怪しいけれど興味津々[著者の感性が気になる][]」
「ラムーにて昼弁当を買ってくるボリュウムがあり夕食取らず[][]」
「山ブラと『歌の小み ち』を少しやる月末までに完成せねば[][]」
「DVDモーツァルトのオペラなど秋の宵には『魔笛』が似合う[][]」「[][]」「陸奥の染め物のよう乱れたりあんたのせいよどうしてくれる[ 14 陸奥のしのぶもぢずりたれゆえに乱れそめにしわれならなくに 河原左大臣][]」
「左大臣源融のことである趣味で藻塩を焼いていたとか[][]」
「案外に松帆の歌と共通の撰歌基準で選ばれたるか[][]」
「この屋敷河原院とは年を経て荒れに荒れたる廃墟となれる[][]」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百人一首の録画みる

2023年09月19日 | 日めくり帖
2023/09/19
「録画した百人一首の番組を繰り返し見る興味は尽きぬ[][]」
「まとめれば以下のようなること言える蓮生もまた興味の出でぬ[・四季の歌秋が16首もある。
・恋の歌43首
・天皇、上皇8人
・蓮生は定家の10才年下
・蓮生は為家の義父
・蓮生は一族郎党を引き連れて謀叛がないことを出家で証明
・蓮生は浄土宗に帰依
・蓮生の祈りは罪人、怨み人にむけられた
・蓮生は定家のクライアントであった
・後鳥羽上皇は定家にとって隠岐院であった(為家が変えた)
・勅撰集に10首以下の歌人が20人(プロの歌人でない)
][]」
「かねてより思いしことは定家が数学的な歌人であると[・定家は数学者である
・数学者カテゴライズをするためにどんな条件必要なるか
・シンメトリー、順接、逆接、運動やベクトル等も扱っており百人一首
][]」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする