2018/09/13
「ワガハイノカイミヨウモナキススキカナ
(高浜虚子
/漱石の猫死んだとき句を詠みしそれがこの句でカタカナ表記
/この猫は戒名くらいつけろよというかほのかにやさしくさびし)」
「吾輩の戒名もなき芒かな(上の句の通常表記)」
「水汲みて昼飯をしてガソリンをいれて帰りに送金処理を
(彼岸の供養代を速達で送る)」
「ガソリンを入れにスタンド寄りたればタイヤ減れると換えすすめらる()」
「山の神相談すれば来年に車買い換えするためにタイヤは安いものでよいかと
(オートバックスで\25,000._位のタイヤを)」
「帰り道DAIHATSUに寄り小型車の説明受けて検討始める()」
「本日は3級の問い面積を求める問いで直角の三角形ABCがありまして
その斜辺ACに直角の三角形 ECDがのる形これら二つの三角の面積の和は。
AB=2,BC=4,ED=5で、EはACの中点で,EDは斜辺である。
(AC=√20,CD=√(25-5)=√20、よって、4+5=9)」
最新の画像[もっと見る]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます