2022/02/24
「思想家のルソーがこの草見たとたん昔の恋人を思い出したと[つるにちにち草/楽しい思い出][花ことば]」
「女男二人道でこの草と出会えればたちまち恋に落ちるといえり[ルソーは悲しい恋をした30年前を思い出したらしい][]」
「伸びる蔦その節々に根をはやす植生知らず花はかわいい
[ビンカ属はつる性の多年草または亜低木に分類され、
日本ではツルニチニチソウ(Vinca major)とそれより
小型のヒメツルニチニチソウ(V. minor)の2種がよく知られています。
ちなみに、種小名の“major”は大きい、“minor”は小さいを意味します。
どちらも、茎が地表を這い、節から根を下ろして広がります。
グラウンドカバーやコンテナ、吊り鉢の縁から垂らすなど、
長いつるを生かして多様に利用されています。花は春から初夏にかけて、
立ち上がる茎の葉腋に青や白色の花を咲かせますが、花よりもむしろ、
葉に斑の入る品種がガーデニング素材として親しまれています。
緑葉に白や黄色の斑が入る品種があり、斑の入り方にもバラエティがあります。
なお、斑入り品種は花つきがあまりよくありません。耐寒性、耐陰性、耐乾性に優れ、
周年観賞できます。][]」
「第二校終えて呼ばれる愛原さん最終稿の印刷もらう[3/1まで暖めて毎日校正する][]」
「週末に橋村夫婦ワクチンでペタンク休むと連絡のあり[中止にした][]」
最新の画像[もっと見る]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます