そのままVon

おもに31文字の語呂合わせ日記

徒然草(#221 賀茂放免行事)

2006年10月22日 |  / 徒然草
10/22
「賀茂祭で放免行事の出し物は面白かったと道志語れり()」
「紺の布四、五反使い馬作り尻尾に松明練り歩きたり(後宇多帝の頃)」
「最近は重たいものを多く付け動きができず見苦しきかな()」
「蜘蛛の網に荒れたる駒はつなぐとも、二道かくる人は頼まじ()」
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 藤岡さん逝く | トップ | 徒然草(#222 御利益) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

 / 徒然草」カテゴリの最新記事