そのままVon

おもに31文字の語呂合わせ日記

子規の一句と時候(2017/03/29)

2017年03月29日 | 日めくり帖

2017/03/29

「榛名笑ひ赤城泣き妙義怒る哉(M29)」
「山泣かせ山怒らせる子規の技スゴ技見たり感動をした()」
「赤城山忠治とともに泣くのかな妙義怒るは見なきゃわからん()」
「シルエット見せてクイズを作らんか当たれば子規の説は正しい()」

「桜咲くこの時期出まわる桜餅の品書き見ればつい手が出たり(『桜餅の品書き』)」
「氷菓なるガリガリ君に『桜餅』餅・餡ふくみ桜の味す()」
「桜餅の作り方にて西東少し違えり味は知らずも
 (関東風:小麦粉の餅
 ,関西風:餅米で作った道明寺粉の餅)」
「塩漬けの桜の葉つぱ味うつりふくよかな香の餅たまらない()」
「雪解けの山の斜面を埋めて咲くカタクリの花そよぎ止まざり(鳥海明子)」
「片栗は紅紫ベニムラサキの花弁つくそよぎたつよにふらりと伸びる(花言葉:初恋)」
   
 榛名山(笑う)           赤城山(泣く)          妙義山(怒る)


 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 子規の一句と時候(2017/03/28) | トップ | 子規の一句と時候(2017/03/30) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日めくり帖」カテゴリの最新記事