*「魁!!女塾」*

THE GOOD LOVIN’sというバンドでギターを弾いています
京都市在住

フロムヘル・1997

2022年03月09日 | blog
 

今日は京都駅経由だったので
帰りにちょっと伊勢丹に寄りました。

伊勢丹が今年25周年だそうで
25周年祭みたいなのをやっていました。

 

館内放送で、
「伊勢丹ができた1997年のヒット曲を流しています。
当時の雰囲気をどうぞお懐かしみくださいませ♪」的な
明るいアナウンスがあり、

1997年のヒット曲が
つぎつぎと流れてきました。

PUFFYの「渚にまつわるエトセトラ」に
広末涼子の「マジで恋する5秒前」などなど健全な雰囲気のヒット曲たち。。。

 

 

しかし、私にとっての1997年は、、、、
人生2番目に最悪の時だったんですよね。笑

 

なので、流れてくるヒット曲に乗って
悪夢の数々がゾンビのようによみがえります。笑笑

 

伊勢丹の、2階から11階までつづく、
160メートルと言われるLONG LONGな直線エスカレーター。

私を含め、このエスカレーターにいま乗っている何十人もの人の中で

このウキウキするヒット曲を聴きながら
わたしと同じく、すまし顔の裏で謎に悶絶している人がけっこういるんじゃないかと想像したら
ちょっとおかしくて、ニヤケそうでした。

 

いやいや1997年、

愚かな選択をして、自業自得で地獄におちてました。
「マジで 臨死しちゃいそうな 約束の5秒前~♪」と替え歌ね。

その地獄で、失ったものもあるのでしょうが
地獄のおかげで、人としての色気が少しは出たんじゃないでしょうか。
勝手にそう信じてるぞ(←それはあくまで当社比)

母が、昔言っていました。

苦労して、しょぼくれたおばさんになるなんて、
普通すぎて面白くないやろ?
苦労して、苦労して、どんどん華やかになってやろう

きっと自分に言い聞かせていたのだと思いますが
なかなかいいこと言うじゃない。

 

伊勢丹の25周年は
私の、甦生フロムhell・25周年でもあるということで(?)
とてもすてきな匂いのするハンドクリームを買って帰りました。