TanteOLのキドアイラク

歌が好き、お料理が好き、食べるの好き、お酒も好き

初!手作りピザ

2010-08-31 08:48:42 | Gourmet-Cooking

かなりブサイク~
初めてだから仕方ないか・・・



先日、だいぶ前に買っておいた、
水とオリーブオイルを混ぜるだけでピザ生地ができるピザ生地ミックスを使って、
ピザを作ってみたのですが、見事にシッパイ・・・
皆さま、粉も古くなったらダメです。

なんとかリベンジしたいと思っていたので、
先週おウチごはんの時に、がんばって生地から作ってみました。
なるべく簡単じゃないと時間がかかるので、
発酵なども必要ないというレシピです。
材料は、強力粉220g、ぬるま湯150cc、オリーブオイル大さじ2、
生イースト10g、お砂糖20g、塩3g。

ぬるま湯(35℃くらい)にお砂糖と生イーストを溶かします。
そして、その上から、粉、オリーブオイル、塩を加え、
手にくっつかなくなるまでこねます。
丸くまとめて、ラップをかけてしばらくおきます。
気温が高いのですぐふくらみますよ~

あとは適当にのばして、トッピングをして、
230度オーブンで10分強焼きます。
あ、ちなみに、生地の半分で1枚ピザを作り、
あとは4等分にして、パンとして焼きました。
トッピングは、生バジルたっぷりと、先日作ったドライトマト、
そしてチーズ。



ドライトマトがちょっとこげたけど、
ナポリ風のフワッとしたピザができました~
焼きたてオイシイね~・・・と、
ダンナさんには好評をいただきました・・・ホッ・・・

まだ生イーストは十分使えるようなので、
今度はもうちょっと見栄えのよいピザを作ろうと思います。