なにはづに~

2007-09-30 03:38:37 | ゲーム(DS)
一昨日+今日の結果
5-5-6-1/4-4-0


今日買ったDSソフト



公式サイト


どうしても百人一首を身につけたくて、近所のおもちゃ屋へ(札のほうを)買いにいったところ
置いてないと言われました。

仕方なくそのままゲーム屋へ行きこのソフトを買ったわけですが、
覚えやすく指南してくれるし、コンピューターと擬似対戦できるし、
これはこれで良い買い物をしました。

というか、やってみて初めて
QMAが百人一首と言われている理由がわかったw
読み上げられる歌に一文字単位で対応して札を取らなきゃいけないんだね…。



下の句が確定した瞬間に8枚の中から札を取る。別な札へのお手つきはもちろんアウト。
そうすると、QMAにおける"四択"がいちばん近いような気がするけれど、
やってみた感じ"四文字"のほうに近い印象を受けました。

旧かなづかいで書かれていて瞬間的に意味を判別しづらいし、似たような句の札もあるし、
四文字における「ソ」と「ン」の違いを見極める感覚に似てます。


歌の作者や現代訳の意味ももちろん入っているわけですが、
QMAで必要とされる「歌とその作者の一致」がなかなかうまくいきません。
読み札に人物のイラストが描いてあるけれど、
たとえば女性だとどれも似たような引目鉤鼻で特徴がないんだよね。

ここはひとつ、流行りの萌え絵で100人分のイラストをいろんな絵師に描き下ろしてもらって売れば
作者名まで一気に覚えやすくなりそうじゃないですかね。
お、これって実は凄いビジネスモデルなのではっ!?
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アニ四使いの退屈 | トップ | 10/1 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
多答の一字決まり (あさちゃん)
2007-10-01 01:36:07
私はうろ覚えですね。四文字の在原業平「水くくる」をいつもはずしてます。
学多では「むすめふさほせ」の各文字で始まる一首(一字決まり)が出題されているようです。
む寂蓮法師、す藤原敏行、め紫式部、ふ文屋康秀、さ良暹法師、ほ後徳大寺左大臣、せ崇徳院の七人ですが、覚えるとなると結構厄介です。
ちなみに私が苦手なのは「東ローマ帝国の王朝」「ベルギーの州」「メキシコの州都」「天王星の衛星」「緯度観測所」といった数が多い割にあまり役に立たないものです。
返信する
4/x or x/4 (若松(トルコ))
2007-10-01 02:32:57
一字決まりの歌は覚えたんですが、
作者となるとこちらも相変わらずつらいですw

多答は「三大○○」を選べなら
5回くらい唱えて覚えられるんですが、
もともとたくさんある中から正解を4つ抜き出したような問題は
得意のアニゲでもお手上げです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ゲーム(DS)」カテゴリの最新記事