たまにはQMAもやりたいのだけれど
未消化のアニメと漫画とゲームが多すぎてまだまだ後回し。
今日紹介のソフト
公式サイト
タイトーは新しいハードが出るたびに、
なんの手も加えないスペースインベーダーを発売するので
一体誰が買うのかと思っていたところ、ここにきて正統進化の作品が登場。
ゲーム紹介はこちらにまかせるとして、
補足的に書くと、テクノなBGMに合わせた
ショットの発射音と敵機の破壊音がとても心地よく、音ゲーのような楽しさがある。
操作しているだけで楽しいゲームというのは、
どのゲームも操作性が難化している今の時代にはとても珍しくて好感が持てる。
でも冷静に考えると、初代インベーダー以外にゲームがほとんどなかった頃、
敵が攻めてくるリズム音と、それに合わせた発射音・破壊音は
とても気持ち良かったに違いない。
このゲームの「狙って撃つことで高得点が得られるシステム」と
「ダイナミックにサウンドを楽しめる」という内容は
30年を経てなお変わらないゲームの本質を表しているといえる。
ちなみにWiFi通信を使ったスコアランキングも実施されているのだけれど
ちょっと遊んだだけで300位くらいにランクされた。
出来の良さと売り上げってのは比例しないんだよね…(ノ∀`)
未消化のアニメと漫画とゲームが多すぎてまだまだ後回し。
今日紹介のソフト
公式サイト
タイトーは新しいハードが出るたびに、
なんの手も加えないスペースインベーダーを発売するので
一体誰が買うのかと思っていたところ、ここにきて正統進化の作品が登場。
ゲーム紹介はこちらにまかせるとして、
補足的に書くと、テクノなBGMに合わせた
ショットの発射音と敵機の破壊音がとても心地よく、音ゲーのような楽しさがある。
操作しているだけで楽しいゲームというのは、
どのゲームも操作性が難化している今の時代にはとても珍しくて好感が持てる。
でも冷静に考えると、初代インベーダー以外にゲームがほとんどなかった頃、
敵が攻めてくるリズム音と、それに合わせた発射音・破壊音は
とても気持ち良かったに違いない。
このゲームの「狙って撃つことで高得点が得られるシステム」と
「ダイナミックにサウンドを楽しめる」という内容は
30年を経てなお変わらないゲームの本質を表しているといえる。
ちなみにWiFi通信を使ったスコアランキングも実施されているのだけれど
ちょっと遊んだだけで300位くらいにランクされた。
出来の良さと売り上げってのは比例しないんだよね…(ノ∀`)