世捨猫のマンドク生活

~ Cat's my Life ~ 未だ見ぬ何かをもとめて・・・

インデックス1

静岡県 アウトドア 史跡・観光 心霊・怪奇  近畿・四国 マンドク生活YouTubeチャンネル
山梨県 アウトドア史跡・観光 心霊・怪奇  ゲームプレイ 今期のアニメ(tvk組) 

三保半島 奇石博物館 川根・オクシズ 御殿場観光12選 愛鷹山 山中城跡
須津渓谷 赤淵川 天子の七滝 河津七滝 城ヶ崎海岸 忍野八海 富士八海

インデックス2

淡島 猿島 友ヶ島 大久野島 東京スカイツリータウン 箱根園
伊豆・三津シーパラダイス 沼津港深海水族館 下田海中水族館
熱川バナナワニ園 KawaZoo 日本平動物園 伊豆アニマルキングダム
サンシャイン水族館 しながわ水族館 川崎水族館 さかな公園
行船公園 井の頭恩賜公園 野毛山公園 夢見ヶ崎動物公園 大宮公園小動物園

ゲートキーパーズ 第21話 奪われた月の石……

2011-04-04 15:05:55 | game
浮矢「なんだこの黒のロボはぁ!?」
ジュンサン「とにかく倒してみようズェ・・・」

明神礁からの続き。過去を語るルリ子・・・なんか所々訛ってない?
本ルートに戻り、再び月の石の護衛へ。って、ネタバレタイトルktkr。

【BGMは】ゲートキーパーズ 第21話【OPのカラオケ】


このステージの戦闘は黒のゲートロボ3機の増援に加え、更に
攻撃力・HP共に高い機怪兵が3体も出現する厄介なステージ。
今回は、ジュンサンのアースボルトを活用して一掃してみました。

注意点としては、経験値+3を落とす10番のエージェントを倒すタイミングか。
機怪兵に比べてHPの低いエージェントは倒しやすく、下手に倒してしまうと
残った敵にその経験値を奪われてしまう事があるので、経験値を全て回収
したければ、その点には注意。【雪の舞】で敵を行動不能にしておくと楽だ。

ジュンサンは基本能力が浮矢に近く、初期レベルも雪乃に次いで高いので
育てていなくてもそれなりに戦える。ゲート技も、ダメージが恋愛値によって
変化するサンダーや、固定80ダメージのアースボルトがあるため、レベルに
関係無く一律のダメージを与えられが、逆に言えば育て甲斐が無いキャラで
後半は、その点で力不足に感じる事も。(最後に覚える全体攻撃は強いが)

ちなみに、ジュンサンを使って召喚するゲートロボが使えるゲート技は
サンダー、レンジャー、リカバリーの3つのみと、かおるに次いで少ない。
レンジャーは消費2で大ダメージを与えられるため強力だが、サンダーは
やはり恋愛値によってダメージが決まりゲートロボの通常攻撃と比べると
はるかに弱く、攻撃射程を伸ばす程度にしか利用する事は無いだろう。

第20話へ戻る  第22話へ進む

マイプレイス