ジュンサン「とにかく倒してみようズェ・・・」
明神礁からの続き。過去を語るルリ子・・・なんか所々訛ってない?
本ルートに戻り、再び月の石の護衛へ。って、ネタバレタイトルktkr。
【BGMは】ゲートキーパーズ 第21話【OPのカラオケ】
このステージの戦闘は黒のゲートロボ3機の増援に加え、更に
攻撃力・HP共に高い機怪兵が3体も出現する厄介なステージ。
今回は、ジュンサンのアースボルトを活用して一掃してみました。
注意点としては、経験値+3を落とす10番のエージェントを倒すタイミングか。
機怪兵に比べてHPの低いエージェントは倒しやすく、下手に倒してしまうと
残った敵にその経験値を奪われてしまう事があるので、経験値を全て回収
したければ、その点には注意。【雪の舞】で敵を行動不能にしておくと楽だ。
ジュンサンは基本能力が浮矢に近く、初期レベルも雪乃に次いで高いので
育てていなくてもそれなりに戦える。ゲート技も、ダメージが恋愛値によって
変化するサンダーや、固定80ダメージのアースボルトがあるため、レベルに
関係無く一律のダメージを与えられが、逆に言えば育て甲斐が無いキャラで
後半は、その点で力不足に感じる事も。(最後に覚える全体攻撃は強いが)
ちなみに、ジュンサンを使って召喚するゲートロボが使えるゲート技は
サンダー、レンジャー、リカバリーの3つのみと、かおるに次いで少ない。
レンジャーは消費2で大ダメージを与えられるため強力だが、サンダーは
やはり恋愛値によってダメージが決まりゲートロボの通常攻撃と比べると
はるかに弱く、攻撃射程を伸ばす程度にしか利用する事は無いだろう。
第20話へ戻る 第22話へ進む