世捨猫のマンドク生活

~ Cat's my Life ~ 未だ見ぬ何かをもとめて・・・

インデックス1

静岡県 アウトドア 史跡・観光 心霊・怪奇  近畿・四国 マンドク生活YouTubeチャンネル
山梨県 アウトドア史跡・観光 心霊・怪奇  ゲームプレイ 今期のアニメ(tvk組) 

三保半島 奇石博物館 川根・オクシズ 御殿場観光12選 愛鷹山 山中城跡
須津渓谷 赤淵川 天子の七滝 河津七滝 城ヶ崎海岸 忍野八海 富士八海

インデックス2

淡島 猿島 友ヶ島 大久野島 東京スカイツリータウン 箱根園
伊豆・三津シーパラダイス 沼津港深海水族館 下田海中水族館
熱川バナナワニ園 KawaZoo 日本平動物園 伊豆アニマルキングダム
サンシャイン水族館 しながわ水族館 川崎水族館 さかな公園
行船公園 井の頭恩賜公園 野毛山公園 夢見ヶ崎動物公園 大宮公園小動物園

八丁池 FILE:1 伊豆山陵線起点

2011-04-12 14:14:14 | アウトドア
夜明けと共に八丁池を目指し、旧天城トンネルを出発!時刻は5時55分。

今回通るのは天城山縦走ルートの半分。まずは天城山隧道北口脇にある
伊豆山陵線 旧天城トンネル起点より、天城峠を目指し林道を登って行く。
伊豆山陵線 旧天城トンネル起点 八丁池へ続くハイキングコース
道幅は人1人分くらいで、すぐ隣を沢のような窪地が沿って続いている。

少し進むと、その水の無い沢の上に橋が掛っていた。これを越えて先へ進みます。
八丁池へ続くハイキングコース 八丁池へ続くハイキングコース
この橋が、まるで吊り橋かのように揺れる揺れる。渡るSSBを上から撮影。

そして更に道の上の方に、またもや橋が出現。
八丁池へ続くハイキングコース 八丁池へ続くハイキングコース
高さが高さなだけに今度の橋は鋼鉄製で安定感もバッチリ。

天城峠は旧天城トンネルの真上に位置するとの事だったので、すぐに到着するかと思いきや・・・
八丁池へ続くハイキングコース 天城峠
なんだかんだで20分以上歩き、ようやくそれらしき場所が見えて来ました。

旧天城トンネルへ戻る  FILE:2へ進む

マイプレイス