goo blog サービス終了のお知らせ 

「ワインがある生活を楽しみませんか?」

ワインを気軽に楽しんむための小さなヒントです!
私と一緒にワインライフをエンジョイしましょう♪

久々のドイツワインに感動!日本の食卓に本当によく合いますよ♪

2014-05-30 11:25:08 | お料理&ワイン
ここ最近、暑い日が続きますね!
よく冷えた白ワインが美味しい季節となりました♪

昨夜は、久々にドイツワインを飲んでみたら、フルーティーで口当たりがよくて、スイスイと、あっという間に1本なくなってしまいました!

もちろん、主人と息子も一緒でしたよ。
赤ワイン党の二人ですが、「おいしい!」を連発、久々のドイツワインを堪能しました!

昨夜のドイツワインは、「マヤ ヴァイス  Q.b.A

4つのぶどう品種をブレンドする事から生まれた酸がやわらかい「ほんわか」ワイン。
日本のマーケットを意識し、和食との相性を考えて造られました!

昨日の我が家の食卓は、グリンピースのご飯と魚の煮付け以外は、サニーレタスが美味しそうだったので「チョレギサラダ」を造り、鶏のウィングと大根をバルサミコ酢を使って圧力鍋で甘酸っぱく煮たものなど・・・和・洋・韓入り乱れた味付けでした。

それでも、どの料理にもうまく寄り添って、料理もワインも共においしくいただけました!

日本の通常の食卓って、ヒュージョン系が多いですよね(我が家だけですか?)

合わせるワインに迷ったら、あまり個性を主張しないやさしいドイツワインが、これからの季節オススメです!



マヤ ヴァイス  Q.b.A
  生産地  ドイツ ファルツ
  ぶどう品種 ピノ・グリ、ケルナー、ショイレーベ、リースリング

 *~*~*~  アミの想い  ~*~*~*~*~*

   大切な人たちとの楽しいおしゃべり、幸せな時間
   自然の恵みに感謝と喜びあふれる豊かな時間

   私たちの笑顔、喜び、幸せが地域に波及して
   明るい未来につながることを心から祈っています。

  *~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする