日本百名山のひとつ南アルプスの仙丈ヶ岳(3033m)に日帰りで登ってきました。長野県での杉尾秀哉議員の選挙応援中に何度かその勇姿を見る機会があったこと、また、大学時代に『スクスクスクール』のキャンプカウンセラーとして、麓の鹿嶺高原から目の前に見上げる姿に圧倒的な存在感を感じていたこともあって、長く登りたい山でした。急に予定が空いたこと、天気予報が好転したこともあり、弾丸日程で行ってきました。
登り4時間、下りが3時間の強行軍でしたが、ほとんどの行程が快晴。甲斐駒ヶ岳が目の前に見え、富士山や北岳、間ノ岳もきれいに見えました。南アルプスの女王と言われる仙丈ヶ岳は本当に美しく魅力的な山でした。雷鳥も見ることができました。3000m級の山は久しぶりでしたが、驚いたのはひとりで山を歩いている方が多いこと。また、皆さんのマナーが本当に良く、たったひとつのゴミもありませんでした。お互いに気遣いをし合って写真の撮り合いなどもしていたので、私も撮ってもらいました!
昨夜遅く伊那市に到着して、今朝は3時半に起床。朝5時30分のバスで登山の拠点北沢峠に向かって登山開始。夕方下山した後各務原の自宅まで再び運転し、今夜は夜行バスで東京に戻って明日の朝からの勤務に備えます。私の旅は強行軍になることが多いのですが、こんな旅ができるのも若さの特権ですね!?明日からの仕事も頑張ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b9/41bf3e65f8266cfdb09e8484ed257811.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/74/da50875a43590bb4ae2a040364bf53b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b0/cedc5d52aec90918373a63a7024a1a95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/66/32e01c14c1e9cbdcdfadc6f69af4b9f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/75/582f02f1f6ea4688bf905249ada024d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c4/aceb8d9d611f53ee3f682e7ca8e65a3d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/e7/0512f0857054f18baf88573a45f6b49c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/2f/f778a12e04d6c5168707271d3ee7353b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/46/e5039fffc6cb12b91d06b6ed17bbce32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/43/add2e132707d7b591f8cf2b759263659.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d2/ec08e740cfba5c8c312e812ca1fd73cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/96/47fe753c7a2b4b3016d05a40fe43efe8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/83/53c17f1b3011f46ba30965a3df84ea4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/e8/9b3490ab8da7b0c70d1bcb85e29f96be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/31/aac20a37618e77921969b009846db9de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/9d/59a71f0f452c447670ba63952108e8b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/88/8164207d282aae59d62bbb579ac6b4a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/76/a00be41e0a804d6decf959dfb902cad7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/04/615b94fa1a1d90a1729478987b383ae6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/5c/ff575d1699b594f7a8b5d35bf39ddc18.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/40/073b3213c5bb3139f6b023ed6577a575.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/6a/196247a26cfca09d5596e7c280f256d0.jpg)
登り4時間、下りが3時間の強行軍でしたが、ほとんどの行程が快晴。甲斐駒ヶ岳が目の前に見え、富士山や北岳、間ノ岳もきれいに見えました。南アルプスの女王と言われる仙丈ヶ岳は本当に美しく魅力的な山でした。雷鳥も見ることができました。3000m級の山は久しぶりでしたが、驚いたのはひとりで山を歩いている方が多いこと。また、皆さんのマナーが本当に良く、たったひとつのゴミもありませんでした。お互いに気遣いをし合って写真の撮り合いなどもしていたので、私も撮ってもらいました!
昨夜遅く伊那市に到着して、今朝は3時半に起床。朝5時30分のバスで登山の拠点北沢峠に向かって登山開始。夕方下山した後各務原の自宅まで再び運転し、今夜は夜行バスで東京に戻って明日の朝からの勤務に備えます。私の旅は強行軍になることが多いのですが、こんな旅ができるのも若さの特権ですね!?明日からの仕事も頑張ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b9/41bf3e65f8266cfdb09e8484ed257811.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/74/da50875a43590bb4ae2a040364bf53b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b0/cedc5d52aec90918373a63a7024a1a95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/66/32e01c14c1e9cbdcdfadc6f69af4b9f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/75/582f02f1f6ea4688bf905249ada024d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c4/aceb8d9d611f53ee3f682e7ca8e65a3d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/e7/0512f0857054f18baf88573a45f6b49c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/2f/f778a12e04d6c5168707271d3ee7353b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/46/e5039fffc6cb12b91d06b6ed17bbce32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/43/add2e132707d7b591f8cf2b759263659.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d2/ec08e740cfba5c8c312e812ca1fd73cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/96/47fe753c7a2b4b3016d05a40fe43efe8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/83/53c17f1b3011f46ba30965a3df84ea4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/e8/9b3490ab8da7b0c70d1bcb85e29f96be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/31/aac20a37618e77921969b009846db9de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/9d/59a71f0f452c447670ba63952108e8b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/88/8164207d282aae59d62bbb579ac6b4a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/76/a00be41e0a804d6decf959dfb902cad7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/04/615b94fa1a1d90a1729478987b383ae6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/5c/ff575d1699b594f7a8b5d35bf39ddc18.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/40/073b3213c5bb3139f6b023ed6577a575.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/6a/196247a26cfca09d5596e7c280f256d0.jpg)