yabanjin-soulのTシャツ魂

ロック魂を手描きで表現するyabanjin-soulのたわごと・ひとりごと

Go For the Party

2011年09月11日 | 音楽

</object>
YouTube: 大江慎也- GO FOR THE PARTY

もとルースターズの大江慎也の映像をようやく貼り付けることができた。

できてみればあっけないね。

曲は「Go For the Party」

大江慎也自体はルースターズの頃の印象とまったくかけ離れてるんだけど

何かが吹っ切れたような雰囲気で、ちょっと幸せそうな感じがしたから貼り付けてみた。

詩の内容はというと・・・・・

*****************

   世界と宇宙が ひざまずいたと感じたような 夜もあった 
   ・・・そんな次の朝は 苦しい夢を見た・・・

   ・・・苦しくて 跳ね起きた・・・

   ・・・生きているだけでエキサイティングだと思った・・・

   ・・・騒々しい夜もいい・・・

   また明日会えたら会えるくらい
   それくらいでいい、それくらいでいい

   Go for the party・・・・

****************

大体耳に残った歌詞をつまんでみた。

ね?なんだかいい感じがするでしょ?

実はこれ1番と2番は同じこと歌ってるんだよね。

ルックスはもうとんでもない状態だし、この映像も固定カメラに向かって一人で撮影したのかなあっていう、傍目から見てるとちょっと怖い感じだけど

精神的に苦しかった状態を乗り越えて、なんかいい雰囲気で振り返ることができてる感じがして

個人的には結構好きだなあ。

↓ちなみにルースターズ初期の頃の若かりし大江慎也も貼り付けておくね。
 ライブハウスでこんなの魅せられたら一発でもっていかれちゃうよ。

</object>
YouTube: THE ROOSTERS

↓あと、ちょっとおかしくなるはじめた頃の「パラノイアック・ライブ」もどうぞ。
 うん、たしかにちょっとおかしくなってる感じがする。

</object>
YouTube: The Roosters - I'm swayin' in the air (PARANOIAC LIVE)

にほんブログ村 イラストブログ アートイラストへ←ブログランキングです。一日一回応援ポチをヨロシク。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする