yabanjin-soulのTシャツ魂

ロック魂を手描きで表現するyabanjin-soulのたわごと・ひとりごと

初心に戻った感じ。

2013年10月02日 | 手描きTシャツ

「売るために」という目的じゃなく、

最初の「自分が着るために」という目的で

久しぶりにTシャツに描いた。

まあ、着ていたTシャツがボロボロになり、そろそろ着る物がなくなりつつあったんでね。

職場でもTシャツを着ているので

そこでも着られるような、

ちょっとおとなしめなモノを。

Black_bird_t

まずはビートルズの「ブラック・バード」をモチーフにしたもの。

ブラック・バードとは「黒人」のことらしく、

その当時の黒人への差別撤廃運動への応援歌だったらしい。

日本語訳だと「ブラック・バード」は「つぐみ」と訳されてて

そこらへんのニュアンスはあまり伝わっては来なかった。

やはり、「ツグミ」とあえて訳さずに「ブラック・バード」のままの方がより伝わる気がするね。

Lifet

2着目は「スライ&ファミリーストーン」の「ライフ」。

スライの顔をそっくりそのまま描いてみた。

Be_happyt

3着目は最近の自分のテーマでもある「ドント・ウォーリー、ビー・ハッピー」。

どれも少し過激な部分を控えめに

どこでも着ていけるようなものにした。

やはり、自分が着るという前提が大事な気がする。

もちろん、気に入ってくれるヒトにはありがたいし、

リクエストがあるととてもうれしいんだけど、

「こんなんでいいんだろうか・・・」という気持ちもなきにしもあらずってな調子だったんだよね。

ま、

初心に帰る意味でもなかなか良かったですよ。

にほんブログ村 イラストブログ アートイラストへ←ブログランキングです。一日一回応援ポチをヨロシク。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする