yabanjin-soulのTシャツ魂

ロック魂を手描きで表現するyabanjin-soulのたわごと・ひとりごと

映画『10 クローバーフィールド・レーン』

2018年08月14日 | 映画

映画『10 クローバーフィールド・レーン』予告編

今回は意外とホラー映画が好きな息子がチョイスしたこの映画。
「10クローバーフィールドレーン」。
まずは、配給会社の宣伝文句をどうぞ。

J・J・エイブラハムが政策を務めた最新作。ある日、目を覚ますと、自分がシェルターの中にいることに気づいた女性。その日から「キミを救うためにここに連れてきた」という男との共同生活が始まる。

*  *  *

いやはや、言葉数が少ないね。
なぜなら少しでもストーリーを話しちゃうとネタバレになっちゃうから。

この映画は説明は必要ないね。
ただ「観てみればいい」。

観客にもほとんど何も知らされないまま話が続くんだけど、

それが全く嫌な感じもしない。

「人間の欲望や業に囚われたらどうなっていくか?」がメインテーマとしてあるからだろうと思われる。

単なる「怖がらせ」だけじゃなく、
こういうホラーだと面白く思えるね。

いや、そういう意味じゃホントにこの映画は傑作だと思うよ。

この前作に「クローバーフィールド」という映画があるんだけど、
こちらはイマイチだった。
全ての映像が「手持ちカメラで素人が撮った」という設定だから、
ネット動画を見ている気分になって
胡散臭くしか思えなかったからね。

「続編かどうか?」
それすらもここではコメントを控えます。

いや~、ホントにまずはご覧あれ。

いろんな意味で怖さを満喫できると思いますよ~。

そして最後は「希望」も感じれる。

なんかすごく得した気分になった映画だったな~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本当に押し付けられたもの。

2018年08月14日 | 国際・政治



憲法9条は幣原氏の案であり、

決して米国に『押し付けられた』わけではない。


実際に『押し付けられた』のは「米軍基地」と「地位協定」。


しかも、

日本政府が基地を『押し付けた』先は沖縄。


押し付けられた』と騒ぐのなら、

まずは沖縄の米軍基地をなくすところから始めるべきだ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする