ID:xg5jdj
道徳を教科のひとつとして
こどもを評価していくことが中教審から答申された。
安倍さんはこれを受けて
道徳の教科化を目指すらしいけど
人に道徳を説くんであれば
まずは自分達政治家の言動を振り返って欲しいよね。
例えば・・・
「福島第一原発はコントロール下にある」といい加減なことを言っちゃうこととか、
「特定秘密法の理解を得るためにこれからも丁寧に説明していく」と言いながら
未だに何が対象なのかとかがさっぱりはっきりしないこととか、
「集団的自衛権」の閣議決定のとき、
自分にとって都合よく論理のすり替えをおこなったりとか、
国民に対しその場限りのいい加減な説明が多すぎる。
もちろん、政治とはそういうもんだ、と言う人もいるかもしれないけど
手ごわい「ならず者国家」に対してはしょうがないことかもしれないけど
自国民に対してそれを行うのは、
国民に対して非誠実な点において
「ならず者国家」とあまり変わらない気がするよ。
今回の閣僚の
「うちわは討議資料だ」とか
後援会の不正経理とか、
まあ、今に始まったことじゃないのにもかかわらず、
未だに根絶されてないってコトに対して
まずはメスを入れるべきなんじゃないのかね。
「こどもは大人の鏡」って言うし、
ぼくたち大人の言動をもっと誠実なものにしていけば
自然とそれを見て育った子どもたちも
同じように考えるようになるんじゃないかと思うよ。
道徳科として強制したって
「良い評価をもらうために適当に受けの良い意見を口先だけで言うだけ」っていうこどもを育てるだけだし、
それはただ単に、
「ずるい大人」をつくっているだけのような気がするんだけどね。
どうしてそんなに自分達のような「ずるい大人」を増やしていきたいのかなあ・・・。
2ヶ月連続で
経済指標を下方修正にしたと政府が発表した。
ま、そりゃそうだと思う。
だって、安倍さんの自慢の政策「アベノミクス」が
「お金持ちがお金持ちであり続けるための政策」なんだもん。
「異次元の株価へのてこ入れ」(異次元ということばを聞くたびに何か笑っちゃうのはボクだけ?)なんていうのも
言い方を変えればそういうことになる。
なぜなら、株主って基本的に「資本家」=「お金持ち」だからね。
株で儲けた株主がまたお金を投資するのは、やっぱり株の売買だろうから
世間一般に出回る分は、残念ながらほんの一部分に過ぎないと思うよ。
もちろん、株価は株式会社の資本金につながるんだけど
製品の売り上げとか、業績アップとかで収益を上げたわけじゃないから
設備投資や給料なんかにはなかなか回せないよね。
何かのときのために取っておいたり、
とりあえずいつでも現金に換えられる会社の資産にまわしたりしてるんじゃないの?
安倍さんが給料アップに使って欲しいと依頼したけど
ベアの額も100円とかそんなもんだから
経済効果は望むべくもない。
と、なりゃ
消費税もアップしたことだし
お財布引き締めってなことになるのももっともな話なんだよね。
どちらかというと
「異次元の地方創生」に期待するね、個人的には。
これのほうが、もし計画通りになれば
ものすごく良い方に転がっていくような気がするよ。
ただ、「異次元の」だからね・・・(笑)
掛け声倒れにならないことを祈ってるよ。
つい最近まで「暑いなあ・・・」と思ってたのが
台風18号のあと
急に肌寒くなってきた。
10月半ばを過ぎて、ようやく秋がやってきたみたい。
今年も終わりに近づいているけど
いまさらながら思うことは
これまでの自分はあまりにも視野が狭く、
興味が向かないことに対してちょっと無関心すぎたなあ、ということだ。
つまり・・・、
あまり興味が湧かなかったことに
これから少しずつトライしていきたい、というわけ。
とにかくチャンスがあったらどこにでも出向いていって
いろんなことにチャレンジしてみよう。
と、いうわけで・・・
手始めに11月に職場の人からお誘いのある「登山」に挑戦してみようと思う。
いわゆる「山登り」なんて
いままでホントに興味がなかったんであるが
興味が出るまで待ってたら
多分、死ぬまで興味なんて起きないだろうし
こういうお誘いがきっと良いチャンスだったりするんだろう。
やってみて
「やっぱりおもしろくない」と感じたら次回からやんなきゃいいわけだから
とりあえずやってみることが大事なんじゃないか、と思うんだよね。
♪なにはともあれ~やってみよう!♪
台風18号のあと
急に肌寒くなってきた。
10月半ばを過ぎて、ようやく秋がやってきたみたい。
今年も終わりに近づいているけど
いまさらながら思うことは
これまでの自分はあまりにも視野が狭く、
興味が向かないことに対してちょっと無関心すぎたなあ、ということだ。
つまり・・・、
あまり興味が湧かなかったことに
これから少しずつトライしていきたい、というわけ。
とにかくチャンスがあったらどこにでも出向いていって
いろんなことにチャレンジしてみよう。
と、いうわけで・・・
手始めに11月に職場の人からお誘いのある「登山」に挑戦してみようと思う。
いわゆる「山登り」なんて
いままでホントに興味がなかったんであるが
興味が出るまで待ってたら
多分、死ぬまで興味なんて起きないだろうし
こういうお誘いがきっと良いチャンスだったりするんだろう。
やってみて
「やっぱりおもしろくない」と感じたら次回からやんなきゃいいわけだから
とりあえずやってみることが大事なんじゃないか、と思うんだよね。
♪なにはともあれ~やってみよう!♪
カジノ、つまり賭博場を開催することで、
外国人観光客を集めて経済効果を高めようとする動きがあるらしい。
これもアベノミクスの一環だとか・・・。
ギャンブル依存対策のため
日本国民は一定入場料を払うようにするだとかしようとしてるみたいだけど
なんなの?これ。
外国人観光客を増やすのが目的であるのなら
博打じゃなくてもいいんじゃない?
と、いうか
日本には、日本独自の文化がたくさんあるじゃない。
それにしっかりとお金と時間と人力をかけて
観賞できる状態にして
それを目玉にして外国人を呼び込むほうが断然いいでしょ?
だって他国には決して真似のできないもんなんだし、ね。
ディズニーランドのように、
その空間の価値を保つために人とお金と時間をしっかり使えば
その空間にいるだけで十分満足できるようになると思うんだけどね。
まあ、そんなに簡単じゃないだろうけど
カジノを経営するより良いんじゃないかい?
お金持ちが優雅にギャンブル遊びをするだけじゃなく、
一緒に犯罪集団も入り込んできちゃうし
それを管理するのも大変だと思うよ。
お金儲けができるから、
依存しないような対策を採るから、
悪い奴らがもぐりこまないようにするから、
だなんて
やんなくちゃいけないことがメチャクチャ多いじゃん!
それでなくても
そのやらなくちゃいけないことが
今でもクリアになってないことだらけだし・・・。
しかし・・・
他国で問題を抱えながらも実際にやってるからといって
当然のように主張するなんて、ね。
ま、
「軍人さんを女性でおもてなしするのは当然」なんて考えてるような有力政治家もいるわけだし
こういうとんちんかんな政策を表立って言えるのも
この国の政治家の品位からしたら
しかたのないことかもしれないけど、ね・・・。
もっとほかにいいアイデアがでてこないのかね?
と、がっかりしちゃうね、まったく。
外国人観光客を集めて経済効果を高めようとする動きがあるらしい。
これもアベノミクスの一環だとか・・・。
ギャンブル依存対策のため
日本国民は一定入場料を払うようにするだとかしようとしてるみたいだけど
なんなの?これ。
外国人観光客を増やすのが目的であるのなら
博打じゃなくてもいいんじゃない?
と、いうか
日本には、日本独自の文化がたくさんあるじゃない。
それにしっかりとお金と時間と人力をかけて
観賞できる状態にして
それを目玉にして外国人を呼び込むほうが断然いいでしょ?
だって他国には決して真似のできないもんなんだし、ね。
ディズニーランドのように、
その空間の価値を保つために人とお金と時間をしっかり使えば
その空間にいるだけで十分満足できるようになると思うんだけどね。
まあ、そんなに簡単じゃないだろうけど
カジノを経営するより良いんじゃないかい?
お金持ちが優雅にギャンブル遊びをするだけじゃなく、
一緒に犯罪集団も入り込んできちゃうし
それを管理するのも大変だと思うよ。
お金儲けができるから、
依存しないような対策を採るから、
悪い奴らがもぐりこまないようにするから、
だなんて
やんなくちゃいけないことがメチャクチャ多いじゃん!
それでなくても
そのやらなくちゃいけないことが
今でもクリアになってないことだらけだし・・・。
しかし・・・
他国で問題を抱えながらも実際にやってるからといって
当然のように主張するなんて、ね。
ま、
「軍人さんを女性でおもてなしするのは当然」なんて考えてるような有力政治家もいるわけだし
こういうとんちんかんな政策を表立って言えるのも
この国の政治家の品位からしたら
しかたのないことかもしれないけど、ね・・・。
もっとほかにいいアイデアがでてこないのかね?
と、がっかりしちゃうね、まったく。