JR9RVKの雑記的業務日誌

HF帯のモービル運用をメインに行うアマチュア無線局と、その免許人の備忘録。

BR-200(アンテナアナライザ)の掃除と動作確認

2010年11月14日 21時32分31秒 | 測定器系
過去記事によると、一番最近でアンテナアナライザを使ったのは去年の9月のようだ。近々ホイップアンテナを調整しようと思い収納ケースから取り出すと、電源を切り忘れていたようだ。電池切れのままスイッチON(FASTモード)にしていたので乾電池を見てみると、案の定、過放電のために一部で液漏れとなっていた。 アンテナアナライザはクラニシのBR-200だが、クラニシは販売不振のため廃業し、修理を引き継いだハム . . . 本文を読む
コメント