私は写真のリサイズや補正にPhotoshopElementsを使用している。と言ってもバージョンは2.0で、リリースから10年くらいは経っているのではないかと思う。実はバージョン3.0も持っているが、使い勝手が悪くて今のパソコンを購入した時に意図的にバージョン2.0をインストールした。最新バージョンは9だったと思うが、前述の経験と財政の事情で購入を見送っている。
それはさておき、ブログに写真をUPしようとPhotoshopElements2.0を起動しようとしたが、ショートカットが見当たらない。スタートから追っかけても、やはりショートカットが見当たらない。右クリックでプログラムから開くで追っかけても、PhotoshopElements2.0は選択肢には無かった。こうなればプログラム本体から直接起動しようとProgramFilesフォルダから進んでみるが、PhotoshopElements2.0のフォルダはあるが、プログラム本体が見当たらない。サブフォルダを見てみてもプログラム本体は無かった。
そう言えば何週間か前にNorton360がPhotoshopElements2.0の何かを撥ねたことを思い出した。私はてっきり無効なショートカットかCookieの類を検知したのかと思い込み、ほとんど何も考えずに推奨された処理を実行させた。思い当たる節はこれくらいしかないので、これが原因なのは間違いないだろう。
それにしても、アンインストール操作をしないでセキュリティソフトがプログラム本体を消してしまうなんて、初めての経験である。心底納得はしていないものの、ぐずっていても仕方がないので、再インストールを行うことにする。
確認してみると、プログラムの追加と削除にはPhotoshopElements2.0が残っている。まずはこれでアンインストールする。エラーもなく無事終了。次にPhotoshopElements2.0のインストール、「これが本当の復活の呪文だ!」と思いながらシリアル番号を入力して、これもエラーなく無事終了。
UPしたい写真でソフトを起動、これまでどおりに作業を終えて、修復完了を確認。不思議と言うか、おかしなトラブルであった。
最新の画像[もっと見る]
-
【解決編】ライトユーザーが紙書類で6台以上の送信機を届出る方法は? 22時間前
-
【質問編】ライトユーザーが紙書類で6台以上の送信機を届出る方法は? 2日前
-
2列目座席シャック用ラックの高さを見直し 4日前
-
2列目座席シャック用ラックの高さを見直し 4日前
-
2列目座席シャック用ラックの高さを見直し 4日前
-
今月の運用(JCC/JCG的なもの)_250301~31 5日前
-
今月の運用(JCC/JCG的なもの)_250301~31 5日前
-
今月の運用(JCC/JCG的なもの)_250301~31 5日前
-
今月の運用(JCC/JCG的なもの)_250301~31 5日前
-
今月の運用(JCC/JCG的なもの)_250301~31 5日前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます