JR9RVKの雑記的業務日誌

HF帯のモービル運用をメインに行うアマチュア無線局と、その免許人の備忘録。

再免許info

2013年05月30日 22時15分49秒 | 従免、局免等、総通関連

総通(の委託機関)から「無線局免許の再免許申請手続きのお知らせ」という三つ折はがき(←勝手にネーミング)が届いた。もちろん初めてのことで、「総通がこんなはがきを出す時代(申請者激減?それとも…?)になったのか。」と、もう1つは「再免許をネタに不人気?な電子申請の勧誘ですか?」と思った。

とりあえず開いてみると、私の予想は半分当たっていた。1つ目は建前上のメインネタ(爆)である免許の有効期間のinfo、2つ目は再免許申請方法の選択肢(電子申請、書面申請)のinfo、3つ目は電子申請の手順のinfoだ。

以前にも書いたが、電子申請が浸透しない原因の1つに、せっかくオンラインで手続きしても免許状送付用封筒を別に送る必要があるからでは?と思っている。送付にかかるコスト(発送手数料)の負担額を、例えば郵送料の5倍(400円)に設定してでも、オンラインのみで手続きが完了すれば、もっと浸透すると思う。私だったら10倍の800円でも承諾する。書類の受け取りの流れが法的に決まっているのは承知しているが、今は国政選挙でさえオンラインで行う選択肢を設けるように動いている時代だ。要するに書類の送付に関しても現状はやらないだけであって、できない話ではないということだ。おそらく動きは鈍い(あるいは無い)だろうが、気長に期待するしかなさそうだ。


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 撮り鉄2013part20(信越本線_... | トップ | 撮り鉄2013part21(信越本線_... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
re:再免許申請 (kuromiya)
2013-06-01 10:42:02
私も更新時に電子申請しました。
手数料は書面で出すよりも安いのですが、それをやるまでにidを貰ったりと手間が掛かります。

免許状も送ってくれれば良いのですが、別に送付用の封筒を送らねばならないという手間が掛かるのがネックです。

折角の電子申請なんだから、最後まで面倒みてくれても良さそうですが...

北陸はハガキが来るんですね。
関東は貰ったことが無いです(前回、電子申請したからかもしれませんが..)
返信する
Unknown (JR9RVK)
2013-06-01 21:44:33
kuromiyaさん、こんにちは。

>それをやるまでにidを貰ったりと

これ、過去にローカルからの情報にもありました。ここらへんは許容範囲と言うか、仕方が無いと思ってます。

>免許状も送ってくれれば良いのですが

官公庁は窓口で手渡しが基本で、敵方に言わせれば郵送でも気を遣っていることになるんでしょうけど、この本末転倒な展開、民間では実施前に対策するのが当たり前だと思います。コストで釣ろうなんて、根性が悪過ぎますねぇ~。

>北陸はハガキが来るんですね

いつからやってるのか不明ですが、私は今回が初めてでした。ちなみに委託部署は各地方の総合通信局ではなく、総務省の総合通信基盤局…(省略)…のようです。おそらく全国レベルで、電子申請を1度もやってない免許人を抽出して出してるものと思います。
返信する
Unknown (kuromiya)
2013-06-08 21:10:54
そうなんですか、今は電子申請のprで今まで使っていなかった人の所に送っているんでしょうか...

それなら私の所に届かなくても納得です。
しばらく変更申請もやってないので、やり方を忘れてしまいました。(^^;)
返信する

コメントを投稿

従免、局免等、総通関連」カテゴリの最新記事