JR9RVKの雑記的業務日誌

HF帯のモービル運用をメインに行うアマチュア無線局と、その免許人の備忘録。

本日の運用結果など_200409

2020年04月09日 23時45分42秒 | いつものQSO

昨晩、HFB-40@7MHzベースローディングホイップアンテナの補修を行った。と大袈裟に書いてみるも、早い話が自己融着テープを巻き直しただけだ。巻き直しを強いられた理由は、巻き数が少なくて巻く時に伸ばし過ぎた部位のテープが裂けているのを発見したからだ。これが進行して更に裂けてもらっても困るため、一度すべてのテープを剥がして巻き直すこととし、今回は最低でも3本重なるように巻くことにした。

せっかく補修を終えたので、今朝の通勤モービルは7MHz拡張帯で行うことにして、早速使い始めることにした。まずはワッチ、4エリアから強力な信号のCQを発見したのでCALLし、応答いただく。相手はこちらがいわゆる半固定運用だと思っていたみたいだが、走行中であることを伝えたところ驚かれた。最高のCONDXではないが、ピークRS59をいただいた。QSOは相手が家族からの呼び出し、私がコンビニ到着間際ということで適当に終了となる。

コンビニを出発する前に7100~7140kHzをワッチしてみたが、すぐにQSO出来そうな信号が無かった…、と言うか何も聴こえなかったので、走行モービルでCQを出し続けた。しばらくは空振りで、約5分後に富山市内からCALLいただく。おそらく7~8年ぶりのQSOで、最近の富山の国内HF帯モービル運用状況などをinfoいただいた。結局このQSOが終わる頃に職場到着、朝の運用を終えた。

帰りは17:30前に職場発。CALLしていくのはCONDX的に不利だと思い、朝に引き続き走行モービルでCQを出し続けた。朝より空振りが長く続き、約20分後に8エリアからCALLいただくもQSLカード目当てのショートQSOに終わる。その後は朝にCALLいただいた富山の局に立山町からCALLいただく。私より早く運用していらしたようで、今日の15~16時台のCONDXなどをネタにQSOが展開した。QSOは約10分となり、相手の撤収宣言と私の自宅着のタイミングが合いそうだったので、ここで本日の運用終了とした。

-・・・-
直近に7MHzを聴いたのは約1か月前で、当時のCONDXはダメダメだった。それから春に向かって約1か月が経過したので、少しはマシになる兆しは感じることが出来た。それでも全盛期(入れ食い的なCONDX)には到底及ばない。とりあえず悪いなりに夏のCONDXになる兆しを、なるべく早く感じる時が来ればと思う。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2020年4月期1アマおよび2アマ... | トップ | 段取り洗車など »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

いつものQSO」カテゴリの最新記事