
池の畔の木陰で休んでいたマガモのつがいを写真に撮ろうとカメラを覗いていたら、先日載せたバンに気付きました。とりあえずバンを撮影してから改めて撮ったのがこの写真です。
初めに見つけたときより池の方に近づいていましたが、迷惑そうにこちらを見ている感じがします。
本州中部以北や北海道でも繁殖をするそうですが、主に冬鳥として渡来するそうです。このマガモたちはどこから来たのでしょう。。。。。
オスの嘴は黄色く、メスのはオレンジ色です。比べてみてください。
アヒルはマガモを品種改良したもので、色や大きさがマガモに近いものを主にアイガモというそうです。このカモをみて、美味しそうと思う人もいるのでしょうか・・・・・
2月下旬 大和市内にて

